
傷つく言動をするママ友に、どのように対応すれば良いでしょうか。
悪気がなく人を見下した言い方をしてくる、傷つくような事を言ってくる、デリカシーに欠けてるママ友にどう対応するのがいいですか?
悪い人ではないのですが話すたびに、え?それ言う?とか、え?デリカシーなくない?って思う事があって悩んでます😇
- ままり(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
これからも仲良くしなきゃいけないのであれば笑ってスルーしますが、別にどうでもいいのであれば傷つく事を言われた時に言い返します

はじめてのママリ🔰
基本は関わらないがベストですが
同じような言い回しで
言ってみたらどうですか?
えーひどい!とか言われたら
あなたいつもそう言ってるよ?って
教えてあげたらいいと思います😂
-
ままり
本当に我慢の限界きたらその手で対応してみたいと思います😖
悪気ない人なので、ええ!そんなつもりなかった!ってとこまで見えますね🔮
コメントありがとうございます!- 21時間前

はじめてのママリ
気になるなら距離置くのが一番かと思います😵
私ならイライラしちゃって避けてしまうかも…😅
-
ままり
そうですよね、私からはひとつも誘ったりした事はないしこれからも誘う事はないです😇距離感だけはこれからも間違えないようにしますね!
コメントありがとうございます!- 21時間前

はじめてのママリ🔰
私の周りにもいました!います!
私の場合…仲良くなりたくなかったのでスルーです。
注意しても理解しないし、注意してあげるほどの仲でもない!と割り切りました。
未だに担任や担任以外の先生の悪口を言い続けているらしく…
周りは離れていくし、仲良しも注意しないで頷くだけらしい…
誰も彼女のために動く人はいないらしいです…
-
ままり
注意するほどの仲ではない、これはとてもピッタリ当てはまりました!確かに本当それです😇
割り切るのがいいですね!
悪口言ってる人も本当嫌いです😇
その人みたいに多分いずれ私のママ友も周りから静かに離れてきますよね!
ありがとうございます!- 21時間前

ままり
ちょっと自分の悩みかと思う投稿なのでコメントしました😳!
最近あんまり遊びたくないなと思う友人がいて....会うたびいちいち尖った言い方されるので距離を置こうと思ってました!
やっぱり離れるのが1番かと!
-
ままり
おっと、私のリア友にも全く同じ子がいまして絶賛何年も疎遠です😇
会うたびに何で毎回こんな思いしなきゃならんのやって思ってモヤモヤして帰る事が多くて距離置きました😌
ママリさんも私もお互いに自分を大事にしてあげましょ🥰
ママ友の件も様子見しようと思います!コメントありがとうございます!- 21時間前
ままり
向こうが転勤なく引越しなければ同じ小学校になるので笑ってスルーがよさそうですね😇私の性格的には言い返す事もたやすいのですがw
コメントありがとうございます!