
寝かしつけに2時間かかり、機嫌が悪く泣き続けています。抱っこや遊びも効果がなく、YouTubeを見せると泣き止むが、長時間は避けたいです。この状況が続くと苦情が来るのではと心配です。どう対処すればよいでしょうか。
寝かしつけしようとしてから2時間以上たちました。
機嫌悪くずっと泣いてます。
抱っこしても遊んでも何してもお手上げです。
YouTubeでトマトちゃん見せたら泣き止みますが、ずっと見せてたら寝なくなりそうで見せたくないです…
疲れてしまい、落ち着くの待ってますがダメです。
ずっとこんなのが続いてたら苦情来そうです。
どうしたらいいですか。助けてください
- るる(1歳2ヶ月)

よ
まさに同じこと書いてました😭
うちも9時ぐらいから布団にいるのにめっちゃ喋るわトミカで遊ぶわでブチギレです。

はじめてのママリ
室温や着ているものは大丈夫そうですか?
我が家も最近1時間半かかります💦

ままり
とりあえず、泣いてるのを落ち着かせるためなら全然いいと思います!
うちも上の子の夜泣きすごくて夜中から朝方までいないいないばあ!見せてましたw
もう何しても泣き止まなかったので😅
落ち着いたら眠くなると思います😊
喉の渇きや体調の変化がないか、室温や服装は念の為確認してあげればいいと思います。

はじめてのママリ🔰
賃貸だと気を遣いますよね😥
うちも余計に目が覚めると思いながらも静かにしてくれるならとYouTube見せたことありますよ😊
見ていても意外と眠くなれば寝てくれました!
毎日続くわけではないですし、大丈夫ですよ💡
コメント