※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
妊娠・出産

7月31日にうっすら陽性、8月3日にくっきり陽性になりましたが8月6日の初…


7月31日にうっすら陽性、
8月3日にくっきり陽性になりましたが
8月6日の初診では胎嚢確認ができず
血液検査でhcgを調べました。

今朝はドゥーテストで逆転現象も起きたので
数値あがったかなと
期待してましたが胎嚢確認できず
8/6の血中hcg181とのことでした。

今日も採血をして12日にまた受診します。

hcgがあがれば正常妊娠か子宮外妊娠
さがれば流産だねと説明がありましたが
流産か子宮外妊娠だろうと思っています。

同じような経過をたどった方
いらっしゃいましたら
その後の処置など教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらもあり得ますね、、流産というかありえるなら化学流産か子宮外。化学流産なら生理だから出血待ち、子宮外なら手術または抗がん剤などです。

  • おにぎり

    おにぎり


    コメントありがとうございます。
    化学流産だと陽性から
    わりと早い段階で出血すると
    思ってましたが違うんですね…😭

    正直、子宮外妊娠が1番怖いです😭💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違いますね🙌hcgが180あれば時間かかるかもです、、💦

    • 1時間前