※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ🔰
子育て・グッズ

先日6ヶ月になったところですが、まだ腰が座ってきている感じがありませ…

先日6ヶ月になったところですが、まだ腰が座ってきている感じがありません🥲

手を離すとかなりグラングランしてキープが何回かに1回しかいきません…
6、7ヶ月検診も項目にあるので心配です。

腰座りが遅かった方いますでしょうか?
また遅くても大丈夫でしょうか?😭

コメント

スノ

11ヶ月で腰座りしました!
6ヶ月検診は任意だったので受けてなくて、10ヶ月検診の時お座りできませんでしたが大丈夫でした!

  • きのこ🔰

    きのこ🔰


    ありがとうございます!✨
    検診の際にできないと再度になったりするのでしょうか?😲💦
    腰の座りが遅いと歩くのも遅かったりしましたか?

    • 2時間前
  • スノ

    スノ


    再度にはならなくて様子見って感じでした!
    うちの子寝返りも7ヶ月と遅くて多分全部のんびりなんだろうな〜って気にしてなかったのですが、項目にあったので先生に聞いたら「ゆっくりではあるけど心配するほど遅いわけでもないし、体の動かし方も問題ないから大丈夫」って言われました☺️
    先生にもよるのかもしれませんが💦
    うちはまだ歩いてないです!最近その場で立つようになって時々1歩前に出るかな〜って感じです☺️
    今月で1歳2ヶ月なのでまだ歩けなくても焦りとかはなくて、手押し車とか押して歩く事はできるので心配もしてないです☺️

    • 2時間前
  • きのこ🔰

    きのこ🔰


    詳しくありがとうございます🥺✨
    今のところは目安通りの発達をしていたので心配になったのですが、そこまで心配するほどではないみたいで安心しました😮‍💨

    • 1時間前
ママリ

うちの子も6ヶ月になったばっかりです!
お座り全然できないです!
個人差も大きいと聞いてるのであまりまだ気にして無いです!

  • きのこ🔰

    きのこ🔰


    ありがとうございます!✨
    腰の座りは個人差が大きいんですね😲
    安心しました🥺

    • 1時間前
ママリ

子供ふたりとも10ヶ月で腰座りでした!
上の子は6ヶ月ってまだ寝返りもできなかったです🤣
全然心配する時期じゃないです!!

  • きのこ🔰

    きのこ🔰


    まだ心配しなくても大丈夫と聞いて安心しました!✨
    ありがとうございます🥺✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子ども2人とも10ヶ月直前におすわりができるようになりました。
寝返りも2人とも6ヶ月でした。
2人ともおすわりの前にずりばい、はいはい、つかまり立ち、伝い歩きをしました。
上の子は1歳の誕生日が過ぎてすぐひとり歩きをして、1歳半でも3歳でも定期検診で運動機能など指摘されたことはありません。
友達のお母さんたちに運動神経がいいと言ってもらえるくらいです。

  • きのこ🔰

    きのこ🔰


    ありがとうございます!✨
    つかまり立ちかと思っていましたが先にくる場合もあるんですね😳✨
    ほかの発達には影響ないと聞いて安心しました☺️
    見守りたいと思います!

    • 1時間前