

はーちゃん(^ω^)
育児休業中です。
家賃5万、食費1万5,000、
光熱費2万くらい、車2台ローン、4万、保健が2万、携帯、3万、
赤ちゃん用品1万くらい。
足りない分は、私の貯金から出します。

haru.
ありがとうございます(^^)
食費なんでそんなに安いんですか?😭
うちは3万くらいかかります。。←
育休だとお金でますよね?羨ましいです(;;)💓

みんママ
家賃3万
食費2万
光熱費2万
車ローン1台、2万9千
車保険2人分、1万6千
携帯㈹2人分、1万6千
ガソリン代1万
日用品etc…
な感じです。
足りない時は児童手当や貯金をおろします。

サエーノ
家賃6万
食費3万
光熱費2万
携帯代5000円
ガソリン代1万
貯金2万
クレジットカード代、お小遣いなどー!
携帯は旦那はガラケーで自分で払ってくれたり出産に向けて節約生活です♪

。. o(≧▽≦)o .。
家賃、6万5千
食費、3万
日用品、1万5千
光熱費など、2万5千
車保険2台、1万
携帯2つ、2万
旦那こづかい、2万5千
カツカツです~_~;
ほとんど貯金はできていませんが、ボーナスは使わないようにしてます!
マイホーム購入を考えているので、がんばって貯金したいです(>_<)

min
家賃3万円(社宅)
食費3万円
光熱費1万3千円
くらいです!
もっと節約しなきゃです~!

はらぺーにょ、22
家賃75000
光熱費20000
食費雑費20000
ミルクオムツ20000
予防注射16000
携帯20000
生命保険3000
学資保険12000
です!
保険や年金はまとめて払ったので省きます

はーちゃん(^ω^)
食費は、夫が農業やってるので、
お米、野菜はタダです。

haru.
ありがとうございます!(^^)💓
家賃って痛いですよね💦
節約頑張りたいと思います\(^o^)/
コメント