※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

3歳前後の子のトータル睡眠時間はどれくらいですか?私の理想は21〜7時睡…

3歳前後の子のトータル睡眠時間はどれくらいですか?

私の理想は21〜7時睡眠、昼寝2.5時間でトータル12.5時間くらい寝て欲しいのですが
現実は21:30〜6:00 昼寝1時間ほどで10時間ほどです。

寝かしつけに時間がかかりイライラしてしまいます。

お昼寝も保育園では30分かからず寝て2〜2.5時間くらい寝るんですが家だと疲れが足りないのか興奮してるのか?
最近は午前中1時間以上水遊びをさせているのですが、
もーほんとにやだ。

コメント

りんご🔰

3歳でしたら10時間ぐらいが理想ではないですか??
うちの娘はどんだけ体動かしても夜は全然寝てくれず毎日夜は23時〜7時の睡眠です!
保育園では1.5時間ほどお昼寝してるそうですが、休日は全く寝ませんよ🤣🤣

はじめてのママリ🔰

昼寝1h〜2h、夜は21:00〜6:00です!
保育園でも昼寝時間は同じです🥹
うちも寝かしつけ長い時あります…
疲れますよね🫠

ドキンちゃん

うちは基本は21:30-6:00、お昼寝1.5-2時間ですが、寝ない日は22:00-6:00、お昼寝30分-1時間とかです。
日によってバラバラです😅
もう寝ない日は諦めてます😆笑

ぽぽ

うちは水遊び(自宅外の水遊びならすみません)よりも、外に出たほうが神経も使うのかよく寝ます。今だと市民プールや屋内の体動かす遊び場に行くと2時間以上は昼寝確実です!