※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
家族・旦那

義兄夫婦に子供ができ、秋頃産まれるそうです。義兄は最近までまともに…

義兄夫婦に子供ができ、秋頃産まれるそうです。
義兄は最近までまともに仕事も行かずだったのでお金がない…抱っこ紐2個あるなら1個ちょうだい。
チャイルドシートもう上の子いらないよね?1個ちょうだい。
義両親も、あげたら?と。
意味がわかりません…笑
まだ0歳と2歳でチャイルドシートも使うし、抱っこ紐も
プレゼントで頂いたものなので洗い替えもいるしあげるつもりありません😂
義家族が意味わからなすぎてストレスで頭痛いです🤣
皆さんならなんと返事しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ0歳のお子さんがいる家庭にちょうだいって...すごいですね💦
一度あげたら一生たかられそうですね🥲
私ならキッパリお断りします🙇‍♀️

にこ

チャイルドシートも抱っこ紐もリサイクルショップ行ったらめっちゃ安く売ってるし、お下がりもらうなら中古でも同じなのでリサイクルショップお勧めします♻️笑😆
てかチャイルドシートまだまだ使うしあげられるわけないですね😆

みー

旦那さんはなんと言ってますか?
図々しすぎるし、普通にまだ使うのでと断ります。

はじめてのママリ🔰

まだまだ必要で使うのであげられません😔力になれずすみません🥲
ネットとか西松屋に安く売ってますよ〜!私のお下がりより中古品のほうがキレイで安く売ってたりするので一緒にセカスト行きます??😆
とか言っちゃいます😂
断らないと今度は服やらおもちゃやら一生言われそうですね😂
旦那にも「まだ使うしあげられない」って釘刺しときます笑

こんこん

義両親に、まだ必要なのでうちに新しいの買ってくれるってことですか?て聞いちゃいます🤣
そんなわけないでしょ!て言われたら、うちはまだ必要なので、義両親さんたちが直接義兄さんたちに買ってあげた方がいいと思いますよ〜て言います。

はじめてのままり

どちらもまだ使うのでごめんなさい〜で終了ですね😂
2歳なら普通にチャイルドシート必要ですよね…何言ってるんでしょう💦
抱っこ紐買うお金もないのになぜ子作りしたのか謎すぎます😇

はじめてのママリ🔰

まだ使うし大事なものなので譲れません!とはっきり言いってお断りします!!

はじめてのママリ🔰

うちでもまだ使うものなのであげられないんです〜!ごめんなさい🙏🏻

これだけ返事して何か来ても無視します

ままり

我が家はまだ使ってるのであげられません。ご友人に聞いてみたりリサイクルショップなどに行かれてみると良いと思います😊

と、返します。
義兄という上の立場で妹たちにそんなこと言ってくるなんて恥ずかしくないんですかね。友達にそんなふうに聞いて縁切られていけば良いと思いました😊笑
図々しいってことを義兄夫婦の友達が本人たちに教えてくれたらラッキーですよね。
0歳がいるお家にクレクレって頭おかしいだろって思いますもん。笑
義親もそんなに可愛いなら買ってあげれば良い話ですよね。ジモティとかでも安くあったりするのでそういうのも勧めてあげたら良いかもしれません😊
どちらにしても仕事もまともにいかず妹にクレクレなんて恥ずかしい人たちですね。正直妊娠させておいて仕事行かないという心理も理解できません。
可能なら義家族と距離を置く、最低限しか関わらないなどもママさん自身と身の回りのものをクレクレ言われずに済む自衛につながると思いますよ!👌

はじめてのママリ🔰

私なら
今使ってるからあげれないです〜
子供用品のリサイクルショップとか、うちのものよりも綺麗なものが安く売ってると思いますよー
と返しますかね😂

0歳と2歳がいるのにあげたら?は
意味分かりませんね😂

はじめてのママリ

使ってるので無理でーす!の一点張りです😂

はじめてのママリ🔰

使ってるのですみません!と言います💦お金ないのにというのと、義理妹夫婦に凄いなぁと逆に感心します💦