
夫がトイレに長時間こもることに不満を感じています。出先でも待たされ、子育てに参加しないことが腹立たしいです。これは心が狭いのでしょうか。
トイレ(大)のために毎度20−30分トイレにこもる夫に腹が立ちます。
出先でも家でも平気でこもって、出先では待ちぼうけ。
下痢とか腹痛ならまだしも、大のたびにいつもで、日に何度もです。
こもった挙げ句出なかったと言って出てくることも多々あります。
汚い話ですが、私自身は出ると思ってトイレに行くので出ないって何?トイレで30分も何をするのか?と思ってしまいます。
生理現象とはいえ、待ちぼうけにされることや、その間子育てにも参加しないことに腹が立ちます。
心が狭いですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
スマホ見てるとかですか?
うちの旦那はトイレでスマホ見てることあります😫
早く出ろって思います😫

まぬーる
時間としては長いのでなんらかのご病気か、精神的な病気が潜んでいると思いますけど、便の状態は普通便なのでしょうか。
そのように、こもってしまう方を知っていますけど…精神疾患がありましたよ。
そこだけを切り取ると腹は立つでしょうけど、
ちょっとこれは、メンタル気になりますねぇ。
-
はじめてのママリ🔰
もともとお腹が緩めで、出そうってなった時に我慢が利かないようで、便意が来たらトイレに行くみたいです。精神的なものだとしたら寛容にならなきゃなんですかね。一緒に出かけるのも苦痛になってきます🤐
回答ありがとうございます!- 8月9日
-
まぬーる
いえ、寛容になる必要はありませんが、キッチンタイマーはもたせても…良いかも、と思いますよ。年齢も若いでしょうし。
それが苦痛だとあれですが、こちらも苦痛なので、スマホは行く前は置いていくことはルールとし、タイマーを試してみていいと思います😂
ゆるいのでしたら内科で服用できるものをお願いしましょう。- 8月9日
-
まぬーる
あんまりだと特性に入っちゃうので、少しづつ直せるといいと思います。仕事先や外出先で信頼を失うのは旦那様です。
- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに自分で何分トイレにいるか自覚してもらうのはいいですね!
今日も30分近く籠もってたよと伝えても、自覚はなさそうだったので😢
参考になりました🙂↕️- 8月9日

ゆきだるま
スマホ弄ってると思います。
うちも私がしたい時に限って篭っているのではよ出て?って急かしてます。
-
はじめてのママリ🔰
トイレでのんびりしないでほしいですよね😮💨
回答ありがとうございました。- 8月9日
はじめてのママリ🔰
聞いたらスマホ見てるみたいです😮💨
回答ありがとうございました!