※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちこ
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんが離れることが増え、飲む時間が短くなった。どうしたらいいかわかりません。

4ヶ月の女の子を育てています。
完母で1日8回、7〜8分授乳してます。最近おっぱいからすぐ口を離してグズって、そーゆうときは4〜5分しか飲んでくれません。
量が減っていると思うのですが、どうしたら良いでしょうか?お腹が空いて泣くことはほとんどなく、2時間から2時間半くらいの感覚で授乳してます。
アドバイスして頂けると嬉しいです。
お願いします。

コメント

*夢*

私も4ヶ月の娘がいます(^^)/
母乳の出が良いか、赤ちゃんがたくさん飲めていて間隔が短いのかもしれないですよ(o^^o)
試しに3時間位あけてから授乳してみてはいかがですか?

  • まちこ

    まちこ

    ありがとうございます(*^ω^*)
    お腹が空いて泣くことがないので2時間くらいであげちゃうときもあるので少し間を開けてみたいと思います。
    でも間隔をあけちゃうと体重が増えるか心配なります.°(ಗдಗ。)°.
    結構体重が軽いので(艸゚Д゚ll)

    • 6月10日
*夢*

私はちょこちょこ授乳してたら1回の授乳の量が少なくてすぐおなか空いちゃって...をくりかえしちゃってて悪循環しちゃってた時がありました(^^;)

間隔あけて授乳したら1かいで飲む量が増えるんじゃないかなと思います!
そしたら体重も増えると思います。
試しに数日やってみて体重計ってみるのはどうですか(o^^o)

  • まちこ

    まちこ

    3時間〜3時間半くらい開けてみたら結構飲んでくれました(*^ω^*)
    といっても8〜9分くらいなんですけどね★
    今度体重計ってみたいと思います♪でも計る場所ってそんなにないからちょっと困りますょね.°(ಗдಗ。)°.

    • 6月11日
  • *夢*

    *夢*

    良かったです(o^^o)
    家の子も5分ぐらいですよ!
    体重増えますように☆
    お家に体重計ありますか?
    あればママが赤ちゃんだっこして計ってそこからママの体重引けば赤ちゃんの体重わかりますよ!

    • 6月11日
  • まちこ

    まちこ

    1日の回数が5.6回になってるので心配です(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
    家に体重計ないので実家に帰ったときに計ってみたいと思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    • 6月12日
  • *夢*

    *夢*

    心配になりますよね(>_<)
    ちょこちょこ飲みの方が良いのか
    時間少しあけた方が良いのか...
    トータルが多い方にした方にした方が良いですよね…。
    良いアドバイスが出来なくてごめんなさい(>_<)

    • 6月12日
  • まちこ

    まちこ

    いいえ、アドバイスしていただきありがとうございます(*^ω^*)

    • 6月13日