

ママリ
私も「(優しくて遊んでくれる)パパが良い!」「パパが買い物行くんじゃなくてママが行ってよ!」って言われる度に本気で怒ると
子どもの言うこと真に受けすぎってよく旦那に言われます😭
でもこっちは真っ当な注意をしてるのにそれが嫌だからって存在を拒否されるのって本当に傷つきますよね😭
ママだって人間なので子どもの言う事に傷ついたり腹立つのは当たり前だと思いますよ😭
私はおかしいとは思いません!
ママリ
私も「(優しくて遊んでくれる)パパが良い!」「パパが買い物行くんじゃなくてママが行ってよ!」って言われる度に本気で怒ると
子どもの言うこと真に受けすぎってよく旦那に言われます😭
でもこっちは真っ当な注意をしてるのにそれが嫌だからって存在を拒否されるのって本当に傷つきますよね😭
ママだって人間なので子どもの言う事に傷ついたり腹立つのは当たり前だと思いますよ😭
私はおかしいとは思いません!
「ココロ・悩み」に関する質問
ただ気分が落ちてるだけなのか、うつ病の手前なのかわからない時って病院へ行くべきですか? でも病院へ行ってしまったら薬たくさん貰ってそれで治療するしかないと思うと行くべきではない気がします。 皆さんならどう…
友達との遊ぶ予定について 私の周りはまだ子供がいる人がいなくて、その友達たちと遊ぶ予定を決める時になかなか行くのが難しそうなところが多いと感じてます。 例えばディナーのコース料理などで、時間に遅れられないな…
友人関係の相談です 学生時代からの友人で3人で仲が良く、1人は既婚者子なし、2人は既婚者子あり です。 3人で集まるとなると、やはり子どもの話になってしまうのは普通なのでしょうか😭 8割子どもの話で、なんだか子な…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント