
お盆に義実家で手伝う際、義母からもらった黒エプロンがサイズ的に合わないため、着用すべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
お盆中、新盆の義実家に手伝いに行くことにっています
黒エプロンは持ってて義実家でも付けてたことあるんですが、リネンでクタクタだったせいか、、
義母が黒のエプロン(ブランドの高めのやつ)を買ってくださってプレゼントしてくれました…
でも、つけてみたら、私は低身長のため、くるぶしくらいまであります……横幅もかなり大きめです…
貰ったやつつけていくべきですか?💧自分で買い直すか悩んでます
明らかに着られてて変だとは思うのですが……
用意してくださった手前どうしたらいいかわからず……
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
どんなデザインかわかりませんが、そのままロングスカート風に着れない感じですかね?
ロングスカートに合わせたら違和感なく着れるかもしれません。
それが無理そうなら簡単に裾上げしたりお直ししてみても良いと思います。
無理そうなら大きすぎましたーって一応持って行って着てるの見せたらお義母さんもあらーって感じになりそうです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
これです。ザ、エプロンって感じのやつです。。。
首のところ少しつまんだら若干短くなりますが、、、
はじめてのママリ🔰
横幅はウエストの紐をしっかり結べば気にならない感じになりますか?
20cmくらい裾上げしちゃえば画像のように着れそうですけどね!
はじめてのママリ🔰
しっかり結べば気にならないかもです、、
ただ、ポケットの位置がかなり下で😂悩みます🫠
はじめてのママリ🔰
ポケット問題がありますね💦
私はエプロンのポケット使わないのであまり気にしませんが、どうですか?
使わないなら気にせず裾上げでいいかもしれません。
デザイン的にもポケットの形がわからないのであんまり気にならない気はします。