
お子さんなんですが両家の祖母祖父の呼び方同じですか?違いますか?例え…
お子さんなんですが両家の祖母祖父の呼び方同じですか?違いますか?
例えば、どちらもおじいちゃん、おばあちゃんなのか
ママのおばあちゃん、パパのおばあちゃん等
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳9ヶ月)

ママリ
義実家ではおばあちゃんおじいちゃんで、私の実家ではジジババです😂

✩sea✩
旦那側はおじいちゃんおばあちゃんで、私側はばーばです( ・ᴗ・ )
私自身、昔、函館に住んでいる父方祖父母を「はこ(だての)じーちゃん、はこ(だての)ばーちゃん」と呼んでいました^^*

はじめてのママリ🔰
実母は ばば、義母はばあばor名前さん(周りがみんなそう呼ぶので🤣)、義父はじーじです!

はじめてのママリ
◯◯のばぁば、じぃじです!
◯には地名が入ります!
ばぁば達が目の前にいる時はそのままばぁば呼びです。両家が揃うことがまずないので🤔

🌻(30)
義父はじいじ義母は◯◯ちゃん呼び
実母はばあば呼びです☺️
コメント