
コメント

ままり
わたしも子どもが一歳ごろから2人目妊活しましたが、
数ヶ月妊娠できませんでした。
生理周期が安定してなかったみたいで…
排卵検査薬は使ってますか?

はじめてのママリ🔰
1人目はできちゃったですが、2人目3人目は2回目、4人目は1回です😊

トモヨ
1人目は2周期目に
2人目は1周期目に
3人目は3周期目に授かりました🙆♀️
3人目は私33歳、旦那さんが42歳でした✋
2人目は半年妊活して授からなかったら不妊と聞いた事あります👀
-
まめ
今回3人目で次は4人目なのですが…😔
2人目じゃなくても不妊になる可能性はありますか?💦
すぐ妊娠すると思っていたのに……😵💫- 8月9日

はじめてのママリ
2人目妊活7ヶ月目です!
私は1人目の時も時間がかかり結局不妊治療して授かったので、産後の生理が再開してすぐに2人目妊活と不妊治療を再開しました💦
わたしは1年経っても自然妊娠しなかったら検査や治療した方が良いとききましたが、年齢の問題もあると思うので35歳でしたらすぐにでも検査しに行きます!!
-
まめ
そうなのですね…
わたしだけでも検査した方がいいかな?と思ったりしていて。
まだ3回目だし1年耐えるか、その前に対処法考えるか。
不妊かもしれない、でも受け入れたくない…の葛藤です😭
検査しようかな…
ありがとうございます🙇♀️- 8月9日

はじめてのママリ🔰
約1年間、避妊なし
週3回のペースで 妊活していました🥲
排卵検査薬や基礎体温計など使わず、
アプリの排卵予定日だけを参考に
自然妊娠しました。 旦那は40手前です🙋♂️
-
まめ
妊娠できたんですね!!!おめでとうございます💗
わたしもまだ3ヶ月目、諦めずに妊活続けようか。でも焦る。無駄な時間だったら…と頭の中でぐるぐる😵💫
自然妊娠できたらいいなぁ。
今月生理がきたら検査も考えつつ、引き続き頑張ろうと思います‼️
ありがとうございます🙇♀️- 8月9日
まめ
排卵検査薬は使っていません。
オリモノの変化でなんとなく把握はしていますが…
なんだかそこまで真剣だと作業感も出るなとか思ってしまって😭💦
私の中ではもう完全に作業感ありますけど笑
排卵日だから‼️とかは言わないようにしてます😔
ままり
わたしも作業感はよくない!と思いつつも、
アプリ入れて排卵検査薬買ったら、自分の中で今日しなきゃいけない…ってなってしまってました…。
産後、生理が10日とか遅れてたので、
一度検査薬使うとかしてみるのはいかがですか?😭
まめ
調べ始めるとタイミング意識しちゃいますよね💦
30日、26日、27日、27日、29日と周期も安定しているようで少し差があるのもなんだかソワソワ……
リラックスして気長に待てばいいのになとも思ってしまいます😔