※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手掴み食べ、何をどうやって始めましたか?現在生後9ヶ月で3回食してます…

手掴み食べ、何をどうやって始めましたか??
現在生後9ヶ月で3回食してます。手掴み食べをさせないとかなーと思ってるのですが、離乳食しっかり食べてくれるのでどのタイミングでやろうかなーと悩んでます。嫌がって離乳食の方も食べなくなるとやだなーと、、

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月前くらいから、野菜スティックを作って食べさせてました🙆‍♀️

ひかり

最近手づかみ食べ始めました😊
ハイハインのおせんべい、細くちぎった食パンを食べてます!
バナナやゆでた野菜スティックもやったのですが、慣れてくれるまで汚れが悲惨なことになり、、私の都合で汚れにくい食パンにて慣れさせ中です!
最初は投げたり落としたり、手でネチネチするだけだったんですが、お手本みたいに食べる所みせたりしてたら自分で掴んで食べるようになりました😳✨
うちの場合は、離乳食が途中で嫌がったりしたときに手づかみの食パンを渡すと食べてくれるので、今のところはそれによって離乳食嫌がるとかはないです😊

初めてのママリ

茹で野菜を細く切ったスティックあげてました。ハイハインとかのおやつもあげたり

はじめてのママリ🔰

ご飯持たせたりもしますが、ボーロや野菜せんべい、おこめぼーとかも持たせてます。