※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のおもらしについてです‪💧‬子供が布団でおもらししちゃった場合シー…

子供のおもらしについてです‪💧‬

子供が布団でおもらししちゃった場合
シーツは外して洗濯しますが
その下のマットレスや布団はどうしていますか?

干すだけですか?

娘は何かに感染しているとかないので
ただのおしっこなのですが😅

コメント

はじめてのママリ🔰

染み抜きしたり、匂いが染み付いてるなら臭い取りします💦
うちも上の子が年長くらいまで、冷えるとおねしょしていてマットレスシミだらけでした😭💦
洗えないので、水拭きして日光消毒(笑)してました!
布団の時は干せたので良いですが、マットレスの時は干せなかったので…匂いが取れないとき、重曹の粉を振りかけて半日くらい放置して匂い取りしてました!

はじめてのママリ🔰

洗えないので濡れたタオルでできるだけ拭き取って、100均のクエン酸スプレー拭いて布団乾燥機で乾かしてます。晴れてる日は干します!

リリ

シーツの下に防水シーツ敷いているので布団まで濡れることはないのですが、シーツがズレて布団まで濡れてしまった時は、濡れたタオルで拭き取って晴れてれば干します。天気が悪い時は布団を椅子とかに掛けて乾きやすくしてます😅

はじめてのママリ🔰

濡れタオルで叩いてできるだけ吸収して干しています。
臭い残りの時は消臭スプレーしています。
今はボックスシーツタイプの防水シーツしてるのでズレることないので下まで濡れることはなくなりました☺️