※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬこ
子育て・グッズ

日中だけ遊び飲み?5ヶ月の息子ですが、母乳寄りの混合で育ててます。朝…

日中だけ遊び飲み?
5ヶ月の息子ですが、母乳寄りの混合で育ててます。朝はミルク、日中は基本母乳だけど、用事がある時などはミルクで、寝る前はミルク、夜間は母乳という感じでやってきました。
が、5ヶ月になるちょっと前から、日中の母乳で遊び飲みが多くなり、最初は母乳拒否か?と思いましたが、添い乳だとちゃんと吸い、夜間もちゃんと吸います。
元々飲みムラのある子で、ミルクも飲み切らないことが多く、今も160mLすら完飲することがほとんどありません。
今は100mL前後しか飲みません。
少し便秘気味なところはあるものの、飲む時は飲むので、飲みムラかなーとばやっと捉えてましたが、日中の飲む量があまりに少ないので、脱水が気になります。
体重は成長曲線ど真ん中をずっと来てるので、成長面ではあまり気にしてないんですけど、脱水対策をした方が良いのか悩みます。
また、お腹が減ってるはずなのに遊び飲みするのはなぜなんでしょうか?
遊び飲みはおっぱい咥えてすぐ始めます。
このまま様子見で良いんでしょうか?

コメント