※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供が遊んだ後の片付けを約束しても守らず、イライラしてしまい、つい「嘘つき」と言ってしまったことを悔やんでいます。皆さんも同じような経験がありますか。

子供6歳がおもちゃで遊んだら片付けしてから次のおもちゃで遊ぶという約束を何度も何度もしたのにやらなくて、ダイニングテーブルの上はここはご飯を食べるところだから遊んで片付けできないならここでは遊ばないよと何度も何度も言ってるのに遊んでそのままにされることがあり、夏休みということもありイライライライラしてしまい、片付けしなかった時に毎回片付けしようね!イヤ!と言われるやり取りの時にイライラしすぎて、嘘つき‼️と言ってしまいました😭
夜には酷いこと言ってごめんね。ママイライラしてしまってひどいこと言っちゃったね。ごめんねと謝りはしたのですが、イライラしてしまうと子供に嘘つき!とか意地悪!とか言ってしまいます…みなさんそう言う時ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あります!
言ったあとやイライラが落ち着いたときに後悔しちゃいます。