子供を2人に決めたが、他の家族の状況を見て自分を悲しく感じています。年齢や経済的な不安から、もう一人を持つことに迷いがあります。
今いる子供達を大事にしたいという思いと、
年齢的な事で
子供は2人と決めて、3人目を諦めました。
辻ちゃんところ、そろそろ産まれるのか〜って。
私と同い年だから頑張って欲しいな、って思った中、
杉浦太陽さんは何歳なんだろ、って調べると
私の旦那と同い年だった。
辻ちゃんところは5人目か。
圧倒的に財力違うから仕方ない、って思いますが…
自分何やってるんやろって。悲しくなりました。
子供が15歳になる時、親が60歳って凄くないですか⁉️
うちは老後資金も貯めなきゃだし、母子共に健康に産めるか分からないとか、また一から子育てか、とか
色々考えてしまった。
そんな事より欲しい!産みたい!って思える人凄いなって。
なんか自分の不甲斐なさに少し落ち込みました。
質問じゃなくすみません🙇
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
色んな考え方がありますよね😊
太陽さん44歳でしたっけ??
お金云々もありますよね😱
物価高だし大学の費用もバカ高いし……
私も今2人いますがやっぱり3人目諦めきれず…40代50代60代って自分がなった時に「もう1人産めばよかった」って後悔したくないので3人目踏み切りました!!
お金はどうにかなるって考え方はないです。これは人それぞれで「産めば何とかなるよー」って人もいますよね😅
自分の体力や年齢も大事ですが、お金も大事なので老後資金貯めなきゃ、とか色々考えるはじめてのママリさんの気持ちもわかります🍀
はじめてのママリ🔰
分かりますよ〜。
私も色々考えて今いる2人で終わりです☺️
-
はじめてのママリ
理由は一つじゃないですよね💦
- 8月9日
初めてのママリ🔰
辻ちゃんのところは5人分の老後資金まで賄えるんじゃないですかね🙄🙄!
杉浦太陽さんは一般人と違って、60歳でも60歳に見えない外見してそうなのもありますし、、😂
-
はじめてのママリ
ほんと、まず子育て落ち着いてきてる中、もう1人育てたい!って単純に思えるのも凄いなって思います。
芸能人は自分のメンテナンスにお金掛けられるのはありますよね😌- 8月9日
にゃこれん
何人産んでももう1人欲しいなって思うのは本能だし、健康な証拠だなと感じます。
またそこになんらかのブレーキが働くのは理性的だなと感じます。
辻ちゃんの家庭は、商売柄、子沢山を目指しているところはあるのかなって感じます🙄
-
はじめてのママリ
辻ちゃんところと紺野あさ美ちゃんところは何か張り合ってる感じがします🙂(個人的主観)
赤ちゃんは可愛いからいいなぁ〜ってなるのは本能ですね!
ありがとうございます。- 8月11日
はじめてのママリ🔰
ちょうど、うちの父が私と同じ歳の差ですが
太陽さんなら、見た目も若いし全然ありですよね!!
仲良し大家族で本当羨ましいー!
-
はじめてのママリ
遅くなりすみません🙇
ありがとうございます😊- 8月21日
はじめてのママリ
お金はどうにかなると思います。
でもそれはそれぞれ習い事一つまで、とか、中学受験考えてますがそれも無し、塾も無し、旅行も好きだけど年一回にして、外食控えて、とか。
抑えたらどうにかなる、けどそこまでして欲しいか、今の子供達に注ぐ事も出来るのにって考えてしまいました。
赤ちゃん産まれたらしばらく外出も控えて…とかなりますし…
お金より大事な、子供達にさせてあけまられる経験を優先してしまいました。