
コメント

はじめてのママリ🔰
少し前に子どもが溶連菌になりましたが、喉が痛いと言ってたのは初日の数時間のみで、熱が出てからは喉の痛みはなかったみたいです
うちは嘔吐と熱がメインでした

ママリ
娘も溶連菌で診察の時にすごい喉が腫れてると言われましたが全く痛がってなかったです😓
今まで風邪で喉が赤いと言われても痛がったこと多分一度もないです🫣💦
不思議ですよね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
風邪とかでも痛がらないんですね!😳
手足口病の時ヨダレ垂れ流しかろうじて水分補給はできてるって感じだったので
食欲あるし、ヨダレ垂れ流してないからそこまで痛くないのかなぁとは思ってましたが全然普通にご飯食べることにびっくり😂
いまだ口臭がやばいから膿も腫れも完治はしてなさそうなのにほんとに不思議です😂- 8月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
最初だけなんですね?!😳
うちは1回も喉痛いとか伝えては来てなくそもそも発語がゆっくりなのでどうなのかも分からないけど
一昨日から発熱でお粥だったりうどんだったりを中心にだしてたけど
よく考えると食事の合間でおやつ普通に食べてたし喉は痛くならなかったのかもです🤣
うちは熱と喉が膿んでるせいで鼻呼吸しにくいようでいびき、あとちょいちょい咳き込む感じです🤔