
義母から次男の退院についての無神経なメッセージがあり、イライラしています。次男は入院中で、退院の目処が立ってきました。
同じ市内に住む義母から
低体重児で次男が生まれてから
おめでとうと言われていなくて
さっきLINE開いたら義母から通知が来てました💦
◯◯の退院の目処はつきませんか?と
◯◯は次男の名前です。
次男は7月27日に38週1日で2032gで生まれ
いままだ次男だけ入院中で今日2144gになりました!
来週初めにわたしと2人で産院でマザーリングをして
一緒に入院をして早くて来週末退院できるかもと言われてます🥺
おめでとうもなくいきなり
退院の目処はつかないかとか無神経すぎて
イライラします😞😞
- 🌻(30)(生後2ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
ご出産おめでとうございます^_^
もうすぐ退院なのですね!
上のお兄ちゃんも、きっと赤ちゃん可愛い可愛いってなりそうですね🥰
心配かもしれませんが、赤ちゃんはすぐ大きくなるので大丈夫👌
義母は早く会いたいのかもしれませんが、それにしても自分の感情ばかりで嫌ですね💦
早く安心したい気持ちはわかりますが、一番大変なのは🌻さんだし、まずは労う言葉が必要だと思います。
うちは産後赤ちゃんの持病(経過観察の心疾患)が発覚したのですが、私がすごく落ち込んで精神的に参っているなか、発覚当日でまだそれを知らない義母から「健康でなんも問題なし?」と聞かれて、その事を伝えたらかなり動揺されて「うそ....嫌だ嫌だ!でも大丈夫だよね?」と言われたり
「母乳は?ミルクあげて大丈夫なの!?」と言われて、些細なことかもしれませんが義母の感情優先で言われたことについて、今でも根に持っています。
🌻(30)
優しいお言葉ありがとうございます😭!!
今朝2234gになったようで病院から
マザーリングの連絡が来たので
早くて来週半ばに退院できそうです♡
小2のお兄ちゃんは
毎日写真を見て可愛い可愛いと
溺愛しております🫶♡
ほんと大きくなるの早くて
びっくりしてます❤️
そうなんですよね‥
全く労りの言葉がなくて
自分の感情ばかりで
頭おかしくない?って感じです🤷♀️
それはお辛かったですよね‥!
いきなり面会に来て
労りの言葉をなしにそれを
ストレートに言うのが無神経すぎて
ありえないですね💦
色々根にもっちゃいますね😅
それから会ったりしてますか??
ママリ
退院後もバタバタかと思いますが、赤ちゃんと一緒に生活できる日が楽しみですね🥰
今は病院がきちんと見てくれるし、安心ですね^_^
私もその義母さんのこと全く理解できないです。
大丈夫とはわかってても、ママさんが不安で辛い気持ちの時だってあっただろうし、
産後で気持ちも落ち着かなかったり、身体もしんどい時ですよね。
孫に会いたいとか、大丈夫か確認したいっていう気持ちがあったとしたって、まずは労りの言葉が先でしょと思います。
どれだけ心身ともに大変だったか。
産後入院中だって、お産直後の身体で一人頑張ってるんだから、義母の気持ちなんか二の次三の次だって自覚してほしいですね...
うちは義母にはもう会ってないです💦
その後も色々あって、私の親もいる前で冷たく無視されたり、お宮参りも無理やり抱っこしようと力づくで奪われたり、、
今でも許せないのは、低体重気味で生まれた子どもが大きくなった時に「挽回できてよかったね」と言われたんです。
それ以外にも色々あって、無理になってしまいました😣
ママリ
体重2800gで生まれた義兄と比較されて、「お兄ちゃん(義兄)も2800gで小さく生まれたけど、ちゃんと大きくなったから大丈夫」と
励ましのつもりで言われました。
もちろんこの程度の事は水に流しましたが、辛かったです。
義母のしたい事を断ったら、
すぐ態度に出されて不貞腐れたりもしたし、
余計にストレス抱えたので、関わる事をやめる以外に選択肢はありませんでした💦
🌻さんも同じ思いをしないでほしいです。
労う気もなく孫に会うのが当たり前と勘違いさせないためにも、
ご自身の気持ちが落ち着くまで、会わせなくていいと思います!
🌻(30)
そうですね❤️
バタバタしますが楽しみです🥹!!
そうですね!病院に感謝でいっぱいです🥹🥹
理解できませんよね、、
私が姑だったら
まず先に労わる言葉から
絶対送ったり話したりしますよね😭
そうなんですよ、、
まだまだ不安で辛いのに
いきなり連絡してきて
何?って感じで😞
メンタルもやられてるのに。
ほんと自覚して欲しいです😞
会われてないんですね!!
それは色々とありすぎましたね😟
中々に非常識、無神経すぎてやばいですね💧
挽回できてよかった??
は?何ですかその言葉😒
色々ありすぎると積み重なって
嫌になりますよね😣
わたしも元々義母とは同居を1年くらいしていて嫌いになり色々嫌なこと言われたので大嫌いな中こんなことがあったのでほんと無理になりました😣
🌻(30)
励ましのつもりでもその言葉はないですよね💧
比べないで欲しいですよね。
辛かったですよね😭
それわかります!
言い返すと不貞腐れる義母
わたしのとこもですよ😣😣
同じ市内に住んでるので
関わりたくないですが
何かと縁が切れなそうで💧
はい😭
しばらく自分が落ち着くまでは
会わせないようにします!!
優しいお言葉をありがとうございます😭
ママリ
同居してたことがあっても、気遣いの言葉ひとつ言えない人なんですね。
大変だろうからと連絡を遠慮してる感じでもなさそうだし、自分中心で無神経な人だったのですね😭
ほんとに無理せずです!
感染症も避けたいし、いずれは会わせたって実績を作らないといけないなら、入院中にガラス越しとかでもいいと思います💦
退院後の訪問は避けたいですね😭
🌻(30)
同居中イヤイヤ期で息子を連れて
買い物行けない中
冷蔵庫空っぽにしたら
私は旦那が協力しなかったから
1人で子供3人連れて
買い物行ってたし家のことも
仕事もこなしてきた。
あなたパートなんだから
全部家のことやって当たり前
息子は稼いできてるんだから
やらせないでと言われたり
旦那と喧嘩してれば
間に入ってきて◯◯ちゃんくどい!
と言ってきて自分の息子を庇ったり
上の子と次男の間に流産したことが
あるんですが労りの言葉もなく
早く切り替えて!上の子と年空けないように次の子作って甘やかさないでね!とか言われて
ほんとコイツ👵🏿無理!って思いました笑
すみません愚痴ってしまって😣
ガラス越しが1番ですよね😞
ほんと避けたいです😒💧
🌻(30)
冷蔵庫空っぽにしたらしたで
息子である旦那に愚痴ってたんですよ??
◯◯ちゃん暇なくせに買い出し行かないから冷蔵庫空っぽなんだよねとか言ってたみたいです笑
イヤイヤ期ひどいから1人で買い物無理なんですけどって言ったら
私は1人で子供3人連れて何でもこなしてたから言い訳しないで!って言われましたー😬まじ無理ですー笑
ママリ
信じられないですね💦
「パートなんだから家のことやって当たり前」って...
実親のもとで暮らしてるご主人より、絶対大変だけど?!?
いまどき同居してくれるのも感謝しなきゃいけない話なのに、調子乗り過ぎましたね。
大人しくしておけばよかったのに、同居解消とかざまぁです(🌻さんは本当お疲れさまでした💦)
全然愚痴ってください!私も同じですので!
流産のこと大変でしたね...
「早く切り替えて!」とか「次の子作って」とか、思い遣りもデリカシーもなさすぎて無理すぎるんですが...
私も流産の経験ありますが、ほんとに痛いし出血も生理の比じゃないくらい大変で、産んであげたかったと精神的にも辛いですよね。
そんな時に無神経な言葉かけられたら、ぶん殴ってたと思います。
冷蔵庫空っぽとかチェックしてるのも無理すぎ。
そんな人のことチェックする暇があるなら義母が行ってこいって話ですよ。
そこまでヤバい人なら、もうこっちも最低限の気遣いすら無しでいいと思いました。
一生顔を合わせなくてもいいし、もし会う機会があったら嫌味のひとつでも言ってやれるように準備しましょ!