※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

息子はまだ一歳です。服のサイズは90センチ。それなのに、実母は安くな…

息子はまだ一歳です。服のサイズは90センチ。

それなのに、実母は安くなっている服を見ると
すぐにこれどう?ってLINEしてきます。
そのサイズ120センチ…そんなの6、7年後ですよ??

昔からこんな感じで…いらないっていっているのに
毎回しつこいです…

地味なイライラが

コメント

さとぽよ。

120なら普通体型なら5、6歳くらいですかね?
うちの息子は4歳くらいから着てました。
しかし、保管するのも大変だし、本人が着てくれるのかも未知だし、今着れるのをお願いしたいですね!!
2歳くらいから自分で選んだのしか着ないです(笑)

  • ままり

    ままり

    6歳くらいですよね😖
    もう、何回言っても、LINEしてくるので💦
    もっと実用的なものしにしてーーー!😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

実母にイライラするのわかりますー😂(笑)
おんなじこと何回言ったら理解すんの⁉︎って
私も毎回この手の連絡きたら思います🫠

だけどまあ、、好意なんで。
娘のことではなくて、孫のことを思っての行動なので、ひとまずありがとうを伝えるように頑張ってます🙏

そのうえで、今息子が着ている服のサイズは◯センチで、大きくても◯センチなら着られるよ。
120センチはちょっと大きいかな😂笑

もしくは、今服たくさんあって困ってないから、大丈夫だよ!

って、教えてあげてくださいな◯

実母なんで直球にいらない!って
言うこともできますけど、
言い方一つでお互いに嫌な気持ちにならずに済むので😌

  • ままり

    ままり

    デカすぎますよね😂
    産まれる前にすでに90センチ買ってたので、先取りしすぎてます😖
    しかもイオンに売っている、半額とかになったやつ…
    今、可愛いものにして…😖

    とりあえず毎回断ってますが…
    ほんと困りますね

    • 1時間前