
ママ友との関係に悩んでいます。誘われるけれど合わないと感じ、遅刻が多いことも気になります。似たような経験がある方は、どう対処していますか?距離の取り方について教えてください。
誘ってくれるけど、毎度合わないなーとか何か嫌なこととかあるママ友いる方いますか?
仲良い子連れの友達と会うことも多いからかすごい合わないなと感じてしまいます。波長というかテンション感というか…あと毎度遅刻してきて、時間にルーズな人が好きじゃないので遅れてきたことで色々話す気失せます。心狭くてすみません…
同じような方いますか?誘われたら断ってますか?一応会ってますか?距離の取り方とか教えてください。
家は近くて友達は来年から保育園、私は幼稚園なのですが、小学校一緒になる可能性もあって…でも来年保育園行くみたいなので、自然に会わなくなりますかね?自然にそうなるならそれまでは会う方がいいですかね?
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月)

はじめてのママリ
私は自分から距離置いてしまいました。
相手にも伝わり、お互い気まずいままです🙌🏻
コメント