コメント
ゆーな
うちもお風呂のあとは水分をあげたいので
ミルク飲む前に入れてますよ( ´-`)
ミルク飲んでからだいたい三時間から三時間半あけて
お風呂に入れてます☆
いー
湯冷ましとかうすーい麦茶とか試してみたらどうですかね?
うちの子は2ヶ月くらいからお風呂あがり飲ませてました♪
-
あー
保健師さんにミルク以外は離乳食始まってから飲ませてね、と言われて😱
湯冷まし、麦茶飲ませてもいいならそこまで悩まないんですが😥- 6月10日
-
いー
あらら^^;
うちは保健師さんに麦茶飲ませてるって言ったら、いいですねー!って言われました^^;
うちのこはミルク欲しがってひどいので(笑)- 6月10日
-
あー
保健師さんによって言うこととか違いますよね😥
夏本番になったら麦茶考えようと思います!- 6月10日
-
いー
母親に聞いてみたところ、昔の育児書には確かに離乳食時期までは母乳とミルクだけでいいと書かれてたから、保健師さんもそれを言ってるんだろうね!って言ってました(笑)でも麦茶はカフェインも入ってないしカロリーもないしあげちゃいけないって事もないよねって今話してました^^;
ちなみにうちのこは今でも麦茶は苦手みたいです(笑)
麦茶好きな赤ちゃんはなかなか居ないかもしれませんが^^;
あまり気にせずお互い楽しく育児しましょーね(^O^)/- 6月10日
-
あー
そうなんですね!
お母さんにまで聞いてくれてありがとうございます😭
脱水症状になる心配があるなら麦茶あげた方がいいですね!
試してみます!
育児頑張ります💪
ありがとうございます😊- 6月10日
リラックマーくん
うちは今のところお風呂→ミルク→寝かしつけの流れが出来てます^^
-
あー
もう少し大きくなったらいろいろ定まってきますかね😊
- 6月10日
金ちゃん。
お風呂→授乳→寝かしつけの流れでずっとやってます(^^)
お風呂は18時前後に入れてます🛁
-
あー
うちの子も早く授乳時間定まって時間帯決めたいです☺️
- 6月10日
m♥︎
うちも間隔があいてきて風呂上がりにミルク飲ますのはまだ早いなーってときにはミルクと同じ温度の麦茶を哺乳瓶でのませてます!おいしくないのかあんまりゴクゴクはのみませんけどね🤦♀️(笑)だからお風呂は毎日おなじ時間にいれてます!
-
あー
麦茶あげていいんですね!
間隔あいてくれるのは嬉しいけど、悩みますよね😂
うちも麦茶試してみます😊- 6月10日
にゃん
18時くらいにいれてます。
その前にミルクあげたら
30分あけて入れてお風呂から出たら白湯にします。
ミルクあげてなかったら
お風呂入れて出たらミルクあげてます。
-
あー
毎日同じ時間にお風呂入れた方が生活リズムがついて良いと言いますよね!
白湯、麦茶試してみようと思います😊- 6月10日
あー
やっぱりミルク前ですよね!
最近4時間になってきたからミルク飲んでから3時間後にお風呂入れたら途中からギャン泣きで😱
泣きすぎて咳こむほどで😂
まだ間隔が定まらないので難しいです💦