※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi ~
子育て・グッズ

11ヶ月です。発熱5日目です。39度から下がりません。本日、RSウイルスと…

11ヶ月です。
発熱5日目です。39度から下がりません。
本日、RSウイルスと診断されますた。
何日目で熱下がりましたか?
他の症状はどうでしたか?
対処方ありますか?
経験した方やわかる方教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1-3日目は39度越え4、5日目38度後半。6日目から37度前半〜36度台まで安定するようになりました。
熱以外は咳鼻水、一度にミルク飲める量減るって感じでした😢
初めは喉の薬、痰切りだけでしたけど、気管支炎にもなってたので薬追加でもらいました。

  • mi ~

    mi ~

    現在5日目で、まだ39度前半です。
    解熱剤など、どのように使われましたか?
    入院されましたか?
    質問多くてすみません🙇‍♀️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人子どもがいまして。。。
    1人目1歳半でかかり、5日ひどい咳と高熱が続き採血して肺炎もかぶったので抗生剤追加で自宅療養。
    2人目生後1ヶ月でかかった時はピーク38.5度でしたが即入院でした。
    今回生後5ヶ月でかかった子は自宅療養です。ミルクは1回飲めないけど回数稼いで排泄はあったのと呼吸も咳はしてるけどまだゼイゼイ陥没するような呼吸ではなかったので。
    ただ、飲めない、顔色悪い、息苦しそうな呼吸だったら迷わず大きな病院行ってと言われました💦
    昼間は比較的38度後半で機嫌も悪くないので解熱剤は使わず。夜にかけて39.6度とかで寝付けない感じだったので夜だけ1回ずつ3日間使いました。

    • 1時間前
  • mi ~

    mi ~

    詳しくありがとうございます!!
    5日目で、まだ39度前半の熱で下がりません。
    早く熱下がったら、安心です😭

    • 1時間前