※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

詳しい方教えてください。万博って、タクシーで行けますか?どこまで入れますか?帰りもタクシー簡単に乗れますか?

詳しい方教えてください。
万博って、タクシーで行けますか?
どこまで入れますか?
帰りもタクシー簡単に乗れますか?

コメント

ガオ

西ゲートからの入場になります🙆‍♀️
ゲートよりすこーし手前で降ろされます!
帰りも次から次へとタクシー来るので割とすぐ乗れると思います。
私が乗った時はジャンボタクシー待ちしたので20分くらい待ちました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し手前程度までは行けるんですか?
    自家用車で送ってもらう場合はどうなるかわかりますか?

    あと、ジャンボタクシーって何人乗りですか?

    • 8月8日
  • ガオ

    ガオ

    私が乗ったジャンボタクシーはステップワゴンだったので7、8人乗りだったかなと思います。
    大人4人子供2人乗りました✨
    ちなみに金曜日の20時くらいでした🙆‍♀️
    自家用車の場合は分かりません😭💦

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。参考になりました!

    • 8月9日
ママリ

タクシーで行けます。
西ゲートのタクシー降り場まで乗せてもらえます。朝は6時45分以降しか利用できません。

帰りは予約しているとかなり離れた場所まで行かないと乗れないです。
ゲートから2キロぐらい歩きます。

ですが、予約をしていないと混雑した日は全然捕まらなくて待ちぼうけもあります。

「万博 タクシー 」でネット検索したり、SNS検索するとたくさん情報が出てきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自家用車での送迎はできるかご存知ですか?
    タクシーで行くか、電車とシャトルバスにするか、自家用車で送迎してもらうか、自分達の車で行ってタクシーorシャトルバスにするか、何が1番いいのか。

    こちら、車椅子の高齢者連れのため、できるだけスムーズにしたい。。

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    自家用車の送迎は、夢洲駅のセブンイレブンまでなら可能です。
    そこからけっこう歩きます。

    ゲート近くまでは自家用車は入れません。
    停車さえさせてもらえませんし、そもそもゲート近くの道路に入る時に止められてしまいます。

    車いすの高齢なら、舞洲か夢洲の障害者駐車場を予約できます。
    夢洲は事前に、舞洲は当日です。

    それが一番良いと思いますよ。
    こまめにみていれば必ずキャンセルでます。

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ1ヶ月以上先なので仮予約しようとしたら障害者用、、、予約不可でした。
    満車なのか、受付外なのか、、、?

    舞洲は事前に、舞洲は当時です。とは??
    障害者用は当日のみと言う意味ですか?

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ


    満車です。

    夢洲の障害者駐車場は、もう6月の時点で10月13日まで満車になりました。

    ただ、前日まではキャンセルできるので、近づけばキャンセルが出ますよ。

    受付外なのは、舞洲のBCD駐車場です。使われていません。AとEはキャンセルが出ます。

    舞洲の障害者駐車場は、当日0時からしか販売されていないので前日までに予約はできません。

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ

    頻繁に8月の近い日で試しにみてみるて使い方を少しずつ覚えると良いと思います。

    ちなみに障害者駐車場はかなり人気で、キャンセル待ちを狙っている人もたくさんいるので、もし取れそうにないなら普通の駐車場を予約しておく方が安心だとは思います。

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、、こまめにチェックしてみます!

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    古い質問にまた質問ですみません、
    1ヶ月切りましたが、障がい者用駐車場取れていません。
    西ゲートのチケットなので、東には変更しようとしたらら満員でできませんでした。
    東でチケット取っておいて、障がい者用が取れたら西に変更すれば良かったんですね、、、よく理解できてませんでした😭

    いま、西のチケットが有り東への変更は不可、かつ西の駐車場が取れてない状況です。
    自家用車以外の手段で行くしか有りませんか?

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    土日だと東ゲートも埋まっていますよね。
    もし西ゲート9時をとっているなら、東ゲート9時への変更はハードルが高いですし、そもそも複数人だと不可能に近いのでなれていないならやめた方が良いです。

    東でとっていても今はもう西への変更も難しいと思いますよ。どちらかといえば西ゲートの方が撮りにくいと思います。

    自家用車で行くなら、

    1、夢洲駐車場をギリギリまでキャンセル拾いをする
    →取れたらとめて、そこから、午前中なら1人400円で西ゲートに行けます

    2、舞洲の駐車時(高い方)をキャンセル拾いする
    →取れたらラッキー

    3、当日、夜中0時にタイムスのBというサイトから障がい者駐車場(夢洲ではなく舞洲)を予約する
    →最近は激戦で取りにくくなっていようです。事前に練習した方が良いです

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ


    4、夢島のセブンイレブンまでタクシーか誰かに送ってもらう、停車はできるが長時間駐車は不可
    →そこから徒歩

    5、高くても妥協する、階段を何段かは登り降りできるなら堺や尼崎の駐車場を検討する

    6、コスモスクエアまで誰かに送ってもらいタクシーを使う
    (コスモスクエア近く、舞洲、夢洲近くは安い駐車場はありません)

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ


    セブンイレブンから徒歩と書きましたが、車いすは押して歩くことはできますよ。ちょっと距離はありますが。

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返事書いてしまいました。

    出発が堺なので堺の駐車場も検討しましたが、車椅子が無理なんですよね💦

    下にセブンから歩くと書きましたが、、、
    コスモスクエアからタクシー乗るのと、セブンイレブンから歩くのでは、どちらが楽ですか?
    またコスモスクエアからタクシーは拾いやすい??

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    夕方は東ゲートから西ゲートに行くバスがないです。
    なので、セブンイレブンから歩いて東ゲートにはつけますが西ゲートには行けません。

    コスモスクエアからタクシーに乗るのも車いすだと配車予約した方が良いですね。
    車いすは通常の車には畳んで乗せられないですよね?

    堺駐車場は車いすを畳めば乗せられますよ。ただ車いすごとは乗れません。リムジンバスタイプなので、階段数段乗り降りできないと乗れません。ただ、階段数段ぐらいなら歩けるというなら堺からでも乗れますよ。

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新しい案を考えました。
    これは行けますか?


    前提として、東ゲート夕方入場チケットは変わらずです。

    舞洲駐車場に2台で移動(1人は送迎要員)

    駐車場で合流し、行かない人の車に全員で乗り込む。
    セブンイレブンまで送ってもらう。
    帰りは東ゲートからシャトルバスで駐車場に行き帰宅。

    ポイントとしては、以下の2点が気になります。
    駐車場で合流できるか?
    駐車場からセブンイレブンには行けるか?

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    舞洲駐車場を2台予約して、2台行くことは可能
    1台予約で2台入ることは不可、その近くを停車することも不可

    駐車場で合流は可能
    行かない人の車に乗り込むことも可能

    行かない人の車をすぐに駐車場から出すことも可能
    ただし再入場は不可

    駐車場から出た車でセブンイレブンに行くことは可能

    帰りは、東ゲートから帰るのは不可
    ただし、西ゲートから出られます

    西ゲートから、p&r駐車場行きのバスに乗れば駐車場に行って帰宅できます

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい。

    帰りは東ゲート❌→西ゲートから退場の書き間違いでした!

    行きは予約の東ゲート入場で、
    帰りは西ゲートからP&R駐車場行きバスに乗って、自分達の車で帰宅ですね。

    送迎要員はほんとに送ってくれるだけなので、再入場は不要です。
    また、2台分の予約も確保できました。

    とりあえずこれでなんとかなる。
    けど、ギリギリまで西ゲート入場のキャンセル待ちして、それがダメなら当日の障がい者用駐車場狙いして取れれば、送ってくれる方もお手伝い不要ですね!

    ありがとうございます😭

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!
    とりあえずは良い感じに準備できていると思います。
    キャンセル狙いで良い条件に変えられますように!

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ助かりました😭
    ありがとうございます。
    質問中、度々、東と西を間違え、混乱させてしまったことも多々あったかと思いますが、丁寧に教えていただき、助かりました。

    関東から行くため、日程変更も簡単にできず、どしたもんかと途方にくれてました。
    夜な夜な、送迎してくれる身内とあーでもないこーでもないと同じ話をループし続けてました。
    万博ややこしい!!
    私、花博以来の35年振りの万博かも🤣

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ


    花博、花ずきんちゃん可愛かったですよね☺️
    記憶はほとんどないけど。花ずきんちゃんだけ覚えてます。

    ある程度いろんな方法で参加していますし、たぶんこのまま閉幕までぼちぼちと満喫していますのでまた悩んだらいつでもご質問どうぞ😊

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々すみません。。

    先日万博に行ったお友達が、東ゲートのチケットで西ゲートから入れたそうです。
    公式で開放している日もあるそうですが、その日は公式では開放されておらず、試したら入れた!とのこと。
    そんな話聞いたことありますか?

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ


    話は聞いたことがあります。それ、その場の判断が大きいみたいですよ。
    12時以降に通る分や、混雑していない時間帯なら通らせてもらえるのかもしれませんが、通れずに移動させられた話もたくさん聞いていますし、数で言えば通れなかった話の方が多く聞いています。
    たくさん並んでいざゲートに行ってダメだと言われたら移動のしなおしですしね。掛けるにはリスク高いなぁとは思いますね。

    しかも、友達、SNSとかに書いていませんかね?
    広まったら厳しくなるのがセオリーなので、お友達の時は通れても自分時はダメだったとかあります。たまたま見逃してもらえたのか、見過ごされたか、ですかね。「できる」と勘違いしないほうが良い案件かなとは思います。

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達がSNSに書いてるかどうかは不明です。
    東ゲートチケットで西ゲート入場は混雑時に公式に開放されてる日もあると聞き、行ってみたら入れた!と言ってました。
    やっぱり、入れないと心配なので、やめておきます。
    ゲートの変更も、失敗して予約がキャンセルになることがあると聞き、諦めました。。

    ところで、公式にゲートが開放されてる場合は、どこで発表されるんですか??
    探したけど見つけられず。。

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    今のところ現地の判断らしいですよ。朝の東の混雑具合で決められているようです。

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました!
    無事に万博行けました。
    下手な小細工せず、最初の予定通り、セブンを活用し、車2台で行き、セブン先発隊がまずセブンに行き、車2台は駐車場へ。
    駐車場で送迎専用車に乗り込み、またセブンでおろしてもらう、という行き方です。

    当日予約は全く取れず、行きたいパビリオンもほぼ回れずでしたが、行けただけで良い思い出☺️

    アドバイスありがとうございました!!

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

お返事遅くなりました、ありがとうございます!!

入場は夕方のチケットなので17:00です。
舞洲駐車場から400円で西ゲートと言うのはどう言うことですか?
夕方は使えないのでしょうか?

タイムスのBも検討します。

送迎はお願いできそうなので、行きは舞洲のセブンイレブン、帰りはコスモスクエアまでタクシーとかも有りですかね?