※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mママリ🔰
ココロ・悩み

生後2ヶ月の娘と東京で暮らしています。元々は田舎に住んでいましたが旦…

生後2ヶ月の娘と東京で暮らしています。
元々は田舎に住んでいましたが旦那さんの仕事の都合で、頼まれて一緒に東京に移り住みました。

娘と二人きりになると「怖い」という気持ちが出てきます。
娘はとても可愛いです。見てると涙が出てきます。この子が居ない世界は想像できません。

でも二人でいるのも怖いです。

旦那さんには頑張って伝えてるのですが、旦那さんも大変な日々の中なのでどうにかしてもらうことはできません。

どうしたら良いのでしょうか。

同じ気持ちになられたことある方いましたらお話聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

怖いとはどういう怖いですか?
私も生後2ヶ月の子がいます。
初めての子供がこんなに可愛くて
愛おしいものだとは知らず
言葉では言い表せない感情があります。愛おし過ぎて怖くて泣いた事は
何度もあります。
旦那は夜中まで帰ってこないので
1人でこの子を守らないといけない
この子を失う怖さと自分が守らないといけない責任感です。
それに私は地元から違う場所へ引越し友達がすぐ近くにいないので孤独で情緒不安定になってる事もあります。

違う「こわい」かもしれませんが、
私はこんなに尊くて愛おしい存在を失ってしまったら怖いと思ってしまうのでなるべく成長する姿を見てポジティブに考えるようにしてます。

今日も元気で偉いね!
ママと二人で今日も頑張ろうね!
と毎日話しかけてます!

  • Mママリ🔰

    Mママリ🔰

    怖いがどんなものか、言語化出来ず…

    漠然とした不安感と孤独感みたいな感じですかね…

    ポジティブ大事ですね🥲

    • 1時間前