※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるさちゃん🍊
家族・旦那

旦那さんの実家付近や旦那の地元に引っ越した方どんな感じですか?うちも…

旦那さんの実家付近や旦那の地元に引っ越した方
どんな感じですか?

うちも旦那の地元に引っ越し
義実家も近い距離に住んでるんですが
義実家との距離が近いため問題が多いです。
問題が多いと思ってるのはこっち側だけだと思いますが
それを気づかれないように過ごすのも疲れてきました。

あとは子供たちが旦那が通ってた
幼稚園、小学校、中学校に行くため
行事にはこちらの許可なしに義母や義妹が来ます。
それが本当に嫌です。
旦那に言っても分かってもらえません。

旦那の地元も自分の地元も離れた
全然知らない土地に引っ越したいなと思い始めました。
でも旦那の仕事的に引っ越せないし
3番目が幼稚園入ったばかり
引っ越すタイミングないなー
ずっとこのままかなという感じです。

義実家近くて良いこともありましたが
嫌なことが多過ぎてもう距離取りたいです😂
みなさん良好な関係保ててますか?

コメント

ままち

旦那の地元、義実家近くです😫
保育園、小中は旦那の卒業したとこになりますね😫
義親は行事など知ってると思いますが(友達伝にも聞くみたい)
こっちから誘わない限りは来ません🥹
引っ越した当初はアポなしで来て
家に上がろうとしてきたり何かにつけて
ピンポン来ましたが断固拒否しました😂
アポなし訪問で家には絶対にあげない!
と旦那にも言ってるのでもう来なくなりましたね😂
猫被りで心閉ざしてる嫁(笑)だってわかったのか
いい距離で今は付き合えています😊
嫌だなって思うこともありますけどね😫

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    行事とか旦那さんに親呼ぼうとか言われないですか?🤔

    • 3時間前
  • ままち

    ままち

    言われないですね🤔
    というか言わさない雰囲気😂
    あと旦那にも行事はギリギリにしか伝えない😂

    • 3時間前
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    旦那さんは行事来ないですか?🤔

    • 1時間前
  • ままち

    ままち

    行きますよ〜😊

    • 54分前
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    ギリギリでも行けるんですね!
    親呼ぼうって言える神経疑います😂

    • 39分前
メメ

夫の地元で義実家が徒歩5分圏内にあります。夫が長男で将来家業を継ぐため距離感はかなり近いと思います。私は心底嫌です👻笑
子ども達がやたら義実家に遊びに行きたがって、歩いて行ける距離だからすぐ行くのもとーってもストレスです。
そしておやつにジュースに好き勝手やってお土産まで大量に持たせる義母…😅
確かに良くしてもらっていることもありますが、嫌すぎることの方が多すぎて私は基本義実家に顔出しません。仲良くしたいとも思いません。

うちも小中は夫の行ってた学校に行きますが、許可なしに行事には来ないとは思うのですが…(思いたいです!!)
勝手に来るのは本当嫌ですね。許可してないくらいですから、えるさちゃんさんのご両親はもちろん来てない状況ですよね?それは不平等じゃない?って話をしても旦那さんダメですか??

距離とっていいと思いますよ!
関わるのは最低限で全然いいと思います。

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    うちの親を呼ぼうとも提案ないし、うちの親は若干距離があるし行事は家族で楽しみたいなって個人的に思ってるので自分の親は呼んでないです😂
    ただそれが不平等だとは旦那に話しても分かってもらえません。
    行く頻度が多いから嫌になることも多いと伝えたこともあり、距離置きたいと言っても置いてくれませんでした😂
    行事来ないで欲しいって言ったら普段預かってくれることもあるのに、行きたいと言ってくれてること拒否するのはおかしいと言われます。

    • 1時間前