※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診の時とか妊婦健診の時って旦那連れて行きますか?一応車は出してもら…

初診の時とか妊婦健診の時って旦那連れて行きますか?
一応車は出してもらう予定で診察室まで連れて行くか迷います😅

婦人科に旦那連れてきてる人がいたら気分悪いですか?

コメント

ままり

病院によって同伴可か違うと思います!
気分悪くはないですが、椅子にふんぞり返ってスマホいじってたりしたら嫌です😅

あぴ

私の産院は付き添いNGだったので連れて行ってないです!
上の子の時は車で送ってもらって、車で待機してもらうことは何回かありました😊

私は特に旦那さん連れてきてる人見ても嫌な思いはしないです!椅子占領とかされてなければ🤣

YUKI

どうせ入れないんで
1人で通ってました!

入れるところなら全然良いと思いますよ。

ぺんぎん

私は連れていく時もありましたが、一人で行く時もありました!!
連れていくの全然変じゃないと思いますよ!エコーとか見るの楽しそうにしてましたし、旦那さんがついて来たいなら連れて行った方がいいと思います!
パパとしての自覚も芽生えてくるかもしれません笑
ちなみに、旦那さん連れてくる人も普通にいましたよ!!

ママリ

妊婦健診はたまに一緒に行ってました!
クリニックによってルール様々なので確認されると良いですよ😊

付き添い制限なしとか、中待合室に呼ばれたタイミングで合流OKとかあります。

夫婦で来てる方も多いので上記のようなルール守ってるなら気分悪いことはないです!
待ちが多いときに他の妊婦さんが立ってて、男性が椅子にドーンと座ってたら腹立ちます。

ママリ🔰

私が行ってた産科は半数以上は旦那さんと来てましたよ☺
私も旦那と行ってましたし、診察室も一緒に入りました😌
ただ院内が混雑していたら、旦那さん達はもちろん妊婦さんに席を譲ってましたし、つわりでゲーゲーしている方は旦那さんが介抱してました😣

はじめてのママリ🔰

夫婦で来てる人は1〜2割いるので病院が可なら問題ないです。

旦那さんは、混んでたら立っててください。
空いてても足広げてふんぞり返って座らないでください。産婦人科に付き添いで来てる旦那さんの半数以上は足広げてふんぞり返ってるので🥲

はじめてのママリ🔰

重度妊娠悪阻で本当に何も出来なくてやばい時と、切迫入院から退院後(安静指示あり)の健診は来てもらいました!
受付と会計要員で🙏🏻
病院が付き添いNGじゃなければ良いと思いますが、椅子は妊婦さんに譲った方がいいと思います😊

こんこん

気分悪くは無いですが、混んでるのに椅子に座られてると迷惑に思います💦

ただでさえ混んでたりするのに、後期の妊婦さん向けなクッション付きの椅子に座られてるとうわあ…そこ座るんだ…と思います。

診察室内まで連いていくならいいと思いますが、診察室に入らないのに着いてきてる人はなんのために来たの?と思います。

私は毎回旦那に送迎してもらってますが、一旦家に帰ってもらうか買い物行ってもらうかで時間潰してもらってます。

ニコ

初診は仕事の都合上1人で行きました。
その後も仕事があったので土曜日に健診を
入れてもらっていたのですが、土曜日は混むから
1人で来てくださいと言われ1度も一緒に行ったことは
ないです🥲🥲

まる

1人目の時はエコーが始まってからよく同行していました!内診だけの時はまだいてもあれかなと(笑)混んでいる時に妊椅子に座ってたら気分悪くなりますがそんなことされないと思うので大丈夫だと思います🙂‍↕️👍

はじめてのママリ🔰


沢山ご意見ありがとうございます🙇‍♀️
初診はとりあえず1人で行って病院のルール確認してこようと思います!

あと椅子は座らせないようにします🤣

トモヨ

数えるほどしか一緒に行きませんでした〜✋

良く見かけるので気分悪くならないですが、椅子占領とか無ければ良いかと🙆‍♀️