
一昨日に、楽天から不正ログインがあったと連絡がありました怖くなって…
一昨日に、楽天から不正ログインがあったと連絡がありました
怖くなって、パスワードを変えました
楽天のクレカも楽天市場も何か不正の請求も楽天市場も何か買われてるとかはなかったです
しばらく、毎日みたほうがいいですか?
でも、そうしたら何のために不正ログインされたんでしょうか??
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
通知はメールできましたか?アプリからきましたか?メールの場合、迷惑メールの可能性があります!私はしょっちゅう不正ログインの迷惑メールきます🥲

はじめてのままり
うーん、うちにも来ましたが、私にも来たのは楽天ので詐欺メールでしたよ...普通のメール出来ましたか?
-
はじめてのママリ
きました
- 5時間前

はじめてのままり
こんな感じで来ました?
私に来たこれは確実に詐欺のやつです!
ちなみに、Apple社を装って来るメールもあります!1番下のサポートセンターの番号はAppleだけど、送られてきたアドレスは詐欺だったので危うく信じそうになりました!
-
はじめてのママリ
こんな感じではなかったし、URLは載ってなかったです
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
今回届いたメールアドレスしっかり確認されましたか?
された上での不正なログインの場合
念の為絶対にメールからはせずネット上で公式から必ずパスワード等変更してください!
もし詐欺だった場合大変ですよ🥲
-
はじめてのママリ
公式から変更しました
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
良かったです!
- 5時間前
はじめてのママリ
メールできました
調べたら、URLは載ってなかったんで公式からきたぽいです
公式サイトからパスワード変更しました
はじめてのママリ🔰
公式からパスワード変更したらとりあえず大丈夫かもですが、不正ログインからまたメールアドレスだったり電話番号抜かれる可能性もあるので詐欺電話とか注意したほうがいいかもです⚠️
はじめてのママリ
了解です
知らない番号は基本出ません
メアドも変更した方がいいですか?
はじめてのママリ🔰
私は面倒なので変更しませんがその代わり迷惑メールは毎日何件もきます…
迷惑メールか判断できないときは差出人のアドレス見て判断しています💡