昨夜のコーヒーや道具を片付けずに出勤したことについて、どう伝えるべきか悩んでいます。いつ言っても不機嫌になるため、意見を聞きたいです。
昨夜入れたコーヒー大量に作りすぎ▶︎そのまま朝迎え、片さないまま出勤
昨夜入れたコーヒー飲んでたコップ▶︎夜片さず朝も片さずそのまま出勤(コーヒーに限らず毎晩置きっぱなし。翌朝流しに片す日もあり)
⬆️に使ったコーヒーの粉▶︎テープが弱く取れるため輪ゴムをしてあった。が、使ったあと輪ゴムせず開いたまま
数日前に飲み干したパックのコーヒー▶︎飲み干してからずっと空で置っぱなし
本当に今ムカついてLINEしようと思ったけど、仕事の時に文句のLINEを入れると怒るし、帰ってきてから言っても怒る。
とにかくいつ言っても不機嫌になるためどうしていいか分からないのですが、みなさんなら伝えますか?
伝えたい気持ちを抑えて黙って片しますか?
- まめ(1歳5ヶ月)
コメント
さくら
言わないと直らないので言います!
はじめてのママリ🔰
言うと怒るなら、そのままにしておいて、帰ってきても何も言いません笑
-
まめ
ずーっと置いておきます。
そしてわざと置いてあるということも伝えました😊
いつなおるんだろう…- 8月12日
はじめてのママリ🔰
私のようなズボラ旦那さまですね…😂ごめんなさい😂
たぶん黙って片すと、次も片してくれる〜って甘えると思うので、コレ何?後で自分で片づけてねってラインして良いと思います🙆💦
-
まめ
前にプリンかなんかのゴミがそのままだったのでさすがに酷い‼️と思い、その時は今回は捨てますと写真付きでLINEしました。
気づいた方が片せばいいと言うけど、私の負担ばかり増えて嫌なのでお断りしました…🙇♀️- 8月12日
まめ
結局言いました。
普通の会話の中で伝えました。
が、直りません😇