※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーくん
家族・旦那

子どもがインフルになったので、ダメ元で旦那に一日でもいいから仕事を…

子どもがインフルになったので、ダメ元で旦那に一日でもいいから仕事を休めないか相談してみたら、即答で無理と言われました。予定がつまってる。なんで俺が休まないといけないのか意味がわからない。私は5時間程のパート勤務なので、子どもを留守番させといたらとまで言われました。
私はイライラしながら、その後も普通にしてました。でもやっぱり我慢できなくて、そっけない返事になったりしてたら、なんでそんな感じ?と聞かれました。
この私の思いや気持ちは絶対に旦那には理解してもらえないと思うと言いました。みなさんもそう思いませんか?

病院で順番待ちのときに、隣の親子が、明日はママと明後日はパパと明明後日は、ばあばと。ばあばは、お昼からお出かけだから、じいじと待っていてねと話ているのが聞こえて、連携がよくできているなと思いました😆

コメント

しろくろ

俺の方が大事な仕事してる、稼いでるって思ってるからじゃないでしょうか😇
所詮パートって思ってるんですよ。
じじばばがみてくれるお家っていいですよね。

ままくらげ

インフルの子供を留守番ですか?
診察時やお薬をいただく時に「発熱で異常行動を起こしやすいので目を離さないように」と念押しして言われると思うのですが……。
旦那さんは何を考えていらっしゃるのでしょう😨
丸投げもですが、その辺りの認識が一番怖いです💦

はじめてのママリ🔰

実際パートの方が休んだら休んだ分給料減るので家庭での収入だけで考えたら確実にマイナスになりますよね💦

私も5時間のパートしてた時は休まなくて良いから、たった5時間その間だけ家にいてねって言った事あります!
その後に出社してもらいました😇

まぁでも私は全員がっつり接してインフル感染するくらいなら、自分だけが犠牲になった方が良いって思うので身内総出で交代するのは割と嫌です😢

はじめてのママリ🔰

うちも私自身がインフルで40℃あるから子供見てほしいって言ったけど即答で無理って言われました。(何なら驚いた顔してた)
そういうやつに限って自分の体調不良だと簡単に休みますよね😩
こっちばかり有給が減っていく…
パートだから夫の方が収入高いとか関係ないですよ!自分が第一なだけです。どっちにしろ自分のことしか考えないですよ。