コメント
ち
歯科助手です🦷
資格は無いですが、わかる範囲でならお答えできると思います💦
ち
歯科助手です🦷
資格は無いですが、わかる範囲でならお答えできると思います💦
「お仕事」に関する質問
たびたび質問させて頂いてます🙇🏻♀️ 職場の人間関係についてです🥹 私含めてパート4人いて 1人だけ明らかに私のこと苦手そうな感じで… みんなで喋ってる時も 絶対に私と目を合わさないというか でも他のパートさんとは目…
自分が上司の立場で、 部下と車で毎日仕事回っているのを前提です! 自分が風邪を引いていて部下から 「風邪うったかもしれない、 再来週子どもの七五三なんです …」等言われたら 皆さんならどうしますか?? 部下は一…
最近もう保育の仕事でこどもに注意すると、 なんで叱ったのかとか、 叱ったことでクレームくるのが多いなと。 私もあります。 すみません、批判くる言い方ですが保護者も保護者だけど、こどももこどもだなと感じてしまい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子どもの舌にシャーペンで刺したような
小さいほくろのようなものがあります。
子どもで舌にほくろってあまりないですよね?😭
着色沈着とかもありえるのかなと思ってますが、
かなり不安で、、
ち
ちなみにそれって生まれつきですか?最近できましたか?
最近できたものなら大きくなってきたり、色が変わったりしてますか?
また、どの位置にありますか?
痛みや出血がありますか??(血豆、やけどの可能性)
たくさん質問しましたが、ほくろが出来ることはあるし、小さい子でもおられますよ👶🏻
ほくろの場合、基本的に良性ではあると思いますが、稀にメラノーマといって悪性のものもあるので心配であれば歯医者ではなく口腔外科に受診してみるのがいいかもしれません!
はじめてのママリ🔰
最近気づいて、いつからあるか
わからないのです😭
大きさや色の変化はなく、舌の先に
あります。痛みなどは全くないそうです💦
このままサイズとか変化なければ
そのままでいいのでしょうか?
それとも早めに口腔外科行くべきですか?😭
ち
特に緊急性はなさそうに感じます💦
サイズに変化がなければ様子見で大丈夫だと思いますが、心配なら写真を撮っておいて見比べるのもいいと思います😌
大きくなっていたり、色が変わっていた時の判断基準になるので💡
はじめてのママリ🔰
歯医者では相談したのですが
帰ってから余計に心配になってしまい😭
少し様子みます!
もう1つ聞きたいのですが、同じ場所に
何度か繰り返し口内炎ができていて
もう少しで1週間経ちますが、まだ
治りません💦同じ場所に口内炎できるのは
よくないですよね?
子どもでも悪性の口内炎ありますか?
ち
口内炎の方が受診するべきだと思います💦
一週間以上治らない、同じ場所にできるのは何らかの刺激が起こっている(尖った乳歯や歯並びによって口腔内が傷ついている)か、ビタミン不足、また白い膜があるのであればカンジダの恐れがあります。
その際にほくろのようなものの相談ももう一度されるといいかと思います💦
はじめてのママリ🔰
口内炎も見せたんです😭
薬もらいましたがまだ塗ったばかりなので
変化はなくて、、
癌の患者さんはやっぱり多かったですか?
ち
見せたのであれば大丈夫だと思います。
薬をしばらく塗って様子見ですね💦
心配であればセカンドオピニオンも視野に入れてください🥺
うちの歯医者は田舎にあるので、歯周病やクリーニングのお年寄りが多かったです🦷
はじめてのママリ🔰
セカンドオピニオンが良さそうですよね。
同じ場所にお子さんで口内炎できる方は
どんな処置されてますか?😭
ち
小児歯科ではないので、基本的に虫歯かフッ素の子しか来院されないんです💦
特に口内炎とかだと口腔外科の方が専門だと思います!!
はじめてのママリ🔰
口腔外科行こうと思います。
口腔内も癌があると思うとかなり
不安になりますね😭
ち
白い膜やしこりが無ければ、基本的に口腔内の刺激か栄養素の問題だとは思うので、相談してみてください💦
不安ですよね🥲
お大事になさってください🙇♀️
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😌