※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中の娘に食事会で豪華な料理を提供しないことについて、皆さんはどう思いますか。自分の好きな料理を我慢するのは辛いです。

みなさんなら将来どうしますか?
実家で親族の食事会をする際、妊娠中の娘がいる場合、お刺身やお寿司、うなぎなど豪華なものを、妊娠中の娘には他のものを提供しますか?

うちの実家が前回そんな感じで💦
私以外の家族(兄夫婦や旦那など)にはお刺身、お寿司などでした。
まあいいんですけど、私お刺身、お寿司大好きで。
あなたは妊娠中だから別のものでもいいよね?みたいな感じに言われて。
いいよ、としか言えず😅
みなさんならどうですか?

嫌だ、とかワガママなこと言います?笑
なんだかちょっとモヤモヤして笑

自分の娘が将来同じ状況なら私は同じことはしたくないなぁと、、。

コメント

はじめてのママリ

自分はそういうの全く気にした事ないですが、人それぞれなのでそういう所で食事会するなら娘にまずは聞きますね🤔

私はハッキリ言うタイプなので家族や義家族でも全然気にしてないので食べますと言いますね😂

はじめてのママリ🔰

私も他のものがあれば特に気にしないです!
逆に私専用の好きな物頼も〜ってなります!
本人に聞くのが一番いいと思います🙆‍♀️

めめ🔰

単純に娘に
「お刺身とかお寿司とか食べる?食べないなら何食べたい?」って聞きます😀

娘が気にしてなくても、娘の夫が気にしてるパターンもありそうですね💦

のー

親からお寿司や刺身食べれる?と聞かれたので、産むまではやめておくよーと私から断りました
私に合わせて家族のメニューを変えるのは申し訳なく感じちゃいました😅

その代わり私が食べれる範囲で食べたいものをリクエストして用意してもらいました