※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきこ
子育て・グッズ

学童でお借りしたティッシュについて。昨日、日中と夜中に鼻血を出した…

学童でお借りしたティッシュについて。

昨日、日中と夜中に鼻血を出した息子がポケットティッシュを一つ持って学童へ行きました。
鼻水をかむとまた出るかもと思い、驚かせてはいけないと先生にはその旨連絡ノートに記載したのですが、問題はそこではなくティッシュが足りずご迷惑をおかけしてしまったようです。

気をまわせなかった自分の準備不足で本当に申し訳なかったと思います。

ノートの返信には、『鼻血が出そうなら箱ティッシュを持たせてください』と書かれていました。
早速明日持たせる準備はしたのですが、本人に聞いたところ今日は学童でティッシュをたくさんお借りしたようです。

長くなりましたが、この場合、一つ新しいものを持たせた方が良いですよね?
学童一年目で色々と戸惑うことがあり、お伺いします。よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

持たせておけば印象いいかもです!

ミク

私なら返す用を持たせます!!

momo

学童は送迎ではないですか?
もしそうなら口頭で直接一箱お返ししたらいいかなと思います😊

違うとなら連絡ノートに書いて
子供さんに持たせたらいいかなと🙌

あきこ

皆様早速ありがとうございました😊お迎えは対面ですが、行きは1人で教室へ入って行きますので連絡ノートに書いて一箱持たせようと思います。保育園とも学校とも違う環境に親の方がなかなか慣れません😥またお聞きしてしまうことがあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。本当にありがとうございました、まとめてのお返事で申し訳ありません🙇‍♀️