
コメント

みー。
保健師さんと連絡取れれば見てくれると思います!保健師さんなら家まで来てくれる方もいらっしゃいますよ🔆
サポートセンターか役所の子育て支援課?のどちらかで連絡取ってくれると思います。
役所が把握してない訳はないので、役所に聞くのが間違いないかと思います!
また、大学病院には母乳外来が備わっているところもあります。近所の大学病院は3000円の予約制で見てくれます💨病院なので、おっぱいマッサージとかもやってもらいました🎶
みー。
保健師さんと連絡取れれば見てくれると思います!保健師さんなら家まで来てくれる方もいらっしゃいますよ🔆
サポートセンターか役所の子育て支援課?のどちらかで連絡取ってくれると思います。
役所が把握してない訳はないので、役所に聞くのが間違いないかと思います!
また、大学病院には母乳外来が備わっているところもあります。近所の大学病院は3000円の予約制で見てくれます💨病院なので、おっぱいマッサージとかもやってもらいました🎶
「母乳」に関する質問
生後18日の女の子です。 今まで母乳やミルクを飲んだらすぐにうんちが出ていたのですが、2.3日前からうんちの回数が減り、1日2.3回ほどになり、その分1回にオムツから溢れそうなぐらいのうんちが出るようになりました。 …
教えてください。 今月11ヶ月になる男の子ママをしています。 1日3食 完母で寝る前に1回 夜中2回くらい 母乳をあたえていました。 9月から保育園入るのが決まり このお盆期間で断乳を決意しました💦 8月8日の朝の母乳を最…
哺乳瓶の乳首の替え時がよくわかりません 生後1ヶ月、SSをつかってて120を5分から7分で飲んでいます まだ変えなくても大丈夫ですかね? 基本は母乳で、おっぱいが痛い時とかに使っています
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
サポートセンターの方はお話も聞いてもらったことがあるので確認してみます(*゚v゚*)してないようから母乳外来に行ってみようかと思います★以前行ったことあるんですが⋯もう来なくても大丈夫よーと言われて(笑)でも母乳量気になるのでやはり行くべきですよねー(><)
みー。
母乳外来いいですよね✨✨
気になったら行くしかないです😆