※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今月、義家族と旅行へ行きます。私達家族(旦那+私+息子(2歳近く))、義家…

今月、義家族と旅行へ行きます。


私達家族(旦那+私+息子(2歳近く))、
義家族(義父母+義弟3人)、
義母のいとこ家族(義母のいとこ2人、その子供2人、いとこの母)
の大人数です。

正直今から憂鬱で仕方ないです。
ここに私いるのかな…?私いなくていいよね…?って感じです😭
私以外みんな古くからの親戚で、私だけなんか余所者感が強すぎて…。

しかもクーラーのないチャーターで半日(4時間くらい)海の上にいます。2日間も…。
息子はまだ危ないので海に入れません。
多分ものすごく暑いですよね?💦
どうやって暑さ対処したらいいですかね?
丸1日だとヤバいよね?と義父から連絡がきて妥協しての半日です😭
義母のいとこ(旦那のはとこで旦那と歳が近い)からは、「久しぶりに飲もうぜ🍻」って連絡が来ていてさらに嫌です😭

旦那はそれをあまり理解してくれてません。

私がこの状況を嫌だ、旅行が憂鬱だと思うのはおかしいのでしょうか?

コメント

はじめてのママり🔰

私なら、断ります😅
半日もこの暑い中船の上に1歳の子、普通に考えて無理です。
私も義家族と旅行の話しが出た時、断りました!
海外に1週間と言われ、子連れでしかも義家族と…って。
しかも現地行ったら別行動。
行く意味ある?
体調崩しやすい子連れて気を使う旅行は行く気になれませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうあと数日なんです…😭
    なので旅行自体のキャンセルは出来なくて…😭
    もう本当にやばいですよね💦
    なんとか船は断れないか旦那と話してみます…😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

マジですか💦

ママリさんと息子さんは、自宅でお留守番でいいと思います!!
誰の企画???
有り得ない💦

息子さんに当日熱を出してもらって(仮病)、回避してください💦
本当に息子さんにとっても地獄だと思いますよ💦

クーラーの部屋でのんびり留守番してください。

マジで有り得ないですよ💦
危険な義家族💦💦