
コメント

☺︎
60で寝てくれるなら60あげてもいいと思います☺️1ヶ月で1キロは増えていい時期です☺️
☺︎
60で寝てくれるなら60あげてもいいと思います☺️1ヶ月で1キロは増えていい時期です☺️
「母乳」に関する質問
お腹空いたでギャン泣きしてるのに乳首咥えた瞬間寝ます。 母乳吸って欲しいので起こそうとベッドに置くとまたギャン泣きするため今だと思って乳首を咥えさせるとまた寝ます。 これの繰り返しで直母で全く吸ってくれませ…
昼と夜の寝つきの差が大きいです。 夜は目が開いている状態でも布団に置くと自分で目を閉じてすぐ寝ます。 昼寝は大泣きして結局寝なかったり、抱っこしてなんとか寝かせても背中スイッチで起きたり、布団に置けても15〜…
産後太りっていつくらいから始まりますか、、? 産後3ヶ月で妊娠前に戻り その後妊娠前マイナス2キロ。 母乳は今年の1月で卒業してます。 しかし、今年の4月からみるみる太って今や妊娠前プラス2キロで泣いてます😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね🥹
増えすぎも怖いなと思ったり。
1ヶ月検診では2週間検診では3500前後なイメージですかね。
ありがとうございます🥲✨
☺︎
3ヶ月くらいまでしか一気に体重増えないので、それまでは1キロ以上増やして大丈夫です🙂↕️2週間検診で3500、1ヶ月検診で4000超えてると順調だと思います☺️段々と起きてる時間が増えたり飲む量も増えてくるので、機嫌やお腹の様子を見ながら増やしていけばいいと思います☺️飲み過ぎたら自然と吐いて調整しますよ🙂↕️
ままり
心強いです!ありがとうございます🥺