
平日に結婚記念日でした。上の子は保育園、下の子はまだ自宅保育で朝か…
どうしてもイライラするので聞いてください!!!
平日に結婚記念日でした。
上の子は保育園、下の子はまだ自宅保育で
朝から保育園送って下の子連れて
手巻き寿司の用意とケーキ買いに行ったりしてました。
いつも6時半ごろに旦那が帰ってきてから
晩御飯食べて8時前にはお風呂に入り出してます。
ゆっくりご飯食べたい時は6時くらいから
子供2人連れてお風呂入って
旦那も帰ってきてお風呂入って
7時前からゆっくりご飯食べます。
今日は結婚記念日で手巻き寿司とケーキ
ゆっくり食べたいので先にお風呂入ってました。
旦那帰ってきたので子供達2人を先にお風呂から出して
スキンケアとかやってもらって
その間に私がお風呂入ってたのですが
お風呂上がってきたら子供2人連れて
金魚の水槽洗ってるんです!外で!!
なんで今日このタイミングで?
子供お風呂入ってパジャマなのに?
私がお風呂あがるのと入れ替わりで旦那が入って
早くご飯食べ始められるようにしてたのに?
わざわざなぜ急がない金魚の水槽洗ってるの?
ご飯の用意も日中に全部できてて
あとは並べるだけなのに?
なんか楽しみにして準備してたのにあほらしくなりました。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント