※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

K式発達検査を受けてきました。今2歳半です。医師からの結果は後日なの…

K式発達検査を受けてきました。今2歳半です。

医師からの結果は後日なので聞けていませんが、心理士さんに年齢の7割ほどできてると言われたので、単純計算で1歳9ヶ月相当?前回1歳11ヶ月の時に1歳8ヶ月と出たのでこの半年で1ヶ月分くらいしか成長してないの?とショックを受けました。数字の説明では境界域と出ると思いますと言われましたが、7割なら数値70なんじゃないの?それって軽度知的の範疇じゃんと思いました💦1年近く遅れてるのかと思うともう追いつけなさそうだしこれからどうなっていくのだろう、悲しすぎます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

全然追いつけますよ!
娘は3歳の時にIQ60と言われてました。
了解手帳貰いました。
でも2年後に更新となって5歳で受けたらIQ92になっていて手帳外れて追いつきましたよ😂
こんなに上がるもんか?と思うくらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みに下の2歳10ヶ月の子も発達検査受けたら手帳貰えるくらいのIQだと思います🫠

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲療育手帳とるといいことありますか?取っておいて外れたらそれはそれって感じですかね🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取れていい事は周りの子と同じレベルまで達したという事ですね。
    外れたら外れたで良かったね!という感じですね🤔

    息子も手帳を取ろうと思えば取れるうな感じだろうけど3歳児健診受けて必要なら手帳取ってもいいかな?とは思ってはいます!
    ただ娘みたいに取れるのであればもう少し年齢上がって子供が辛いと感じれば取ってもいいかな?と思います!

    • 2時間前
あづ

下の子が2歳8ヶ月の時にDQ63でした。
3歳3ヶ月で受けたら86まで上がりました。

今、園では加配いらない。なんなら周りより出来てるしお手本ですと言われてます😅
IQも100ありました。

年齢的に、きちんと受けられていないだけの可能性もあると思いますよ🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母親の勘として、おかしいなこの子と思うようなことはありましたか?おしゃべりはできていましたか?もしそう取っていた子でもIQやDQが年齢とともに上がってくれるなら嬉しいですが、私はやっぱり何か障害あるわなって感じちゃってます🥲

    • 2時間前
  • あづ

    あづ

    お喋りは早くて、2歳手前から会話してました。

    でもおやつを色分けしたり、CMのフレーズを一瞬で覚えたり、同じ質問を何回も繰り返したり、ASDを疑っていました😥
    発達検査受けに行ったら、初診で「付かないと思います」と言われ…
    一応検査を受けたけどつきませんでした😅

    今は園で言われた通り、どちらかといえば優秀です🙇‍♀️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭のいい子だったんですね〜☺️

    • 54分前