コメント
S
子どもの寝相は諦めていて、クッションとかで痛くないように試みてます🫣
ままり🐈⬛
寝相はどうにもならないです。
向こう数年無理だと思います😂
うちはベッドは危ないので敷布団で寝ていますが、クッションや丸めたタオルケットなどを周りに置いてます。
それでも激突していますし、私にもガンガン来ます💦
S
子どもの寝相は諦めていて、クッションとかで痛くないように試みてます🫣
ままり🐈⬛
寝相はどうにもならないです。
向こう数年無理だと思います😂
うちはベッドは危ないので敷布団で寝ていますが、クッションや丸めたタオルケットなどを周りに置いてます。
それでも激突していますし、私にもガンガン来ます💦
「泣く」に関する質問
2歳の娘の夜驚症?夜泣きが酷すぎて手を上げてしまった。親失格でもうなにもかも嫌になります。 下の子がまだ小さく,細切れ睡眠なのに上の子の方が夜泣きで大変。 赤ちゃんが産まれるとこうなるのか。 立って抱っこをせ…
先輩ママさん達、助言いただけませんか😭 1歳3カ月娘のご飯に困ってます。 最近ご飯食べ始めて自分の好きなおかずが無くなると前のめりになり抱っこをせがみ泣きわめきます。 泣いて食事どころではなくなるので抱っこして…
質問というか、断乳の寂しさを吐き出させてください、、、😭 明日で1歳11ヶ月になる息子、完母で育ててきて、ご飯はよく食べるけれどおっぱいも朝昼晩飲むおっぱい大好きっ子でした。 今年2月に私に病気が発覚し、授乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひな
ありがとうございます!やはり寝相は変えられないですよね、、🫠
クッション等で覆っているのですがその柵の先に行けないのが嫌なのか柵まで行って身動きが取れなくなると怒って泣き出すのでそれで夜中私も何度も目が覚めてしまいお互い寝不足気味で💦
シングルベッド上から下まで動くのでこれ以上どうすれば良いのか分からず🤣
S
先に進めないと怒って泣き出すんですね💦
うちは床にマットレスなので、床に到達してごんってなってもそのまま寝てますが…
ベッドから落ちちゃうのは危ないし自由にさせる訳には行かないですが、ぶつけて痛くてではなくて動けなくなって起きちゃうとなると難しいですね😭💦