※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

うちの2歳の子、寝相悪すぎて自分でベッドの柵に当たって泣くのですがど…

うちの2歳の子、寝相悪すぎて自分でベッドの柵に当たって泣くのですがどうしたら寝相はマシになりますか?

コメント

S

子どもの寝相は諦めていて、クッションとかで痛くないように試みてます🫣

  • ひな

    ひな

    ありがとうございます!やはり寝相は変えられないですよね、、🫠
    クッション等で覆っているのですがその柵の先に行けないのが嫌なのか柵まで行って身動きが取れなくなると怒って泣き出すのでそれで夜中私も何度も目が覚めてしまいお互い寝不足気味で💦
    シングルベッド上から下まで動くのでこれ以上どうすれば良いのか分からず🤣

    • 1時間前
  • S

    S


    先に進めないと怒って泣き出すんですね💦
    うちは床にマットレスなので、床に到達してごんってなってもそのまま寝てますが…
    ベッドから落ちちゃうのは危ないし自由にさせる訳には行かないですが、ぶつけて痛くてではなくて動けなくなって起きちゃうとなると難しいですね😭💦

    • 1時間前
ままり🐈‍⬛

寝相はどうにもならないです。
向こう数年無理だと思います😂
うちはベッドは危ないので敷布団で寝ていますが、クッションや丸めたタオルケットなどを周りに置いてます。
それでも激突していますし、私にもガンガン来ます💦