※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akane
子育て・グッズ

リッチェルの補助便座を使っていますが、2歳3ヶ月の息子が自分で座れません。踏み台と補助便座が一体になったものはどうでしょうか。おすすめがあれば教えてください。

自分で座れる補助便座について。リッチェルの踏み台と補助便座を現在使用していますが、2歳3ヶ月の息子が自分自身で便座に座ることができません。踏み台と補助便座が一体になったものだと自分自身で座れるのでしょうか。おすすめのものがあれば教えていただけると幸いです。

コメント

ママリ

リッチェルの踏み台も買いましたが、2歳前半には高さは低いし足場も狭いですよね😅

うちは、楽天で高さが最大32cm(実寸)まで高くできる踏み台を買いました(同じものは今は売ってないみたいですが似たのはあります)。

大人がトイレを使う時には、すこし膝裏に台が当たるけど困るほどではないです。

置きっぱなしにできるので、こどもが自分でドア開けて、自分で乗り降りしてます。
うんちもしっかり踏ん張れるので、このタイプおすすめです〜