※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリリ
妊娠・出産

今日の検診で臍の緒が胎盤の端にある可能性を指摘されました。リスクについて心配していますが、医師は大丈夫だと言っています。この状況について同じ経験の方がいれば教えてください。

今日の検診で、臍の緒が胎盤の端っこの方についてるかもと言われました💦
端っこについてると大量出血のリスクがある、と🥹

赤ちゃんは週数相当の大きさだし、臍の緒も端っこすぎるわけではないから大丈夫!と言われましたが、
「大丈夫」というのは本当に大丈夫なのか、心配させないように言ってるのかどっちなんでしょうか🥹
次の検診でも確認するからそんなに心配しないでねと言われましたが、、心配です、、
同じような方や、端っこについてたけど出産のとき大丈夫だったって方いますか?😭

コメント

mayuna

経験者じゃなくて申しわけないのですが、端っこすぎないということは、辺縁付着や卵膜付着ではなく側方付着なので、そこまでリスクは高くないですよ!
やばいのは辺縁付着と卵膜付着です💦

YouTuberの助産師ひさこさんが、ご自身が卵膜付着で赤ちゃん出産されており、ご自身の胎盤を見せながら、卵膜付着や側方付着について詳しく説明している動画があるので、よかったら見てみてください☺️

私は臍帯の異常ではないですか、全前置胎盤で大量出血して子宮全摘出してるので、大量出血のリスクで不安になる気持ちはよく分かります😭
私も全前置胎盤で大量出血するかもと初めて言われた時はとても不安でした😭

  • マリリ

    マリリ

    詳しくありがとうございます😭
    そういう動画があるの知りませんでした😳YouTubeあとでゆっくり見てみます!
    大量出血だったんですね..😭😭やっぱり不安になりますよね💦
    不安ですがそこまでリスクないと聞いて少し安心できました🥺
    ありがとうございます!😭

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

私も上がそうでしたよー🙌
まぁよくあるので大丈夫です。
出産時も何もなかったです。

  • マリリ

    マリリ

    よくあることなんですね🥺!
    何もなかったときいて少し安心できました🥹
    ありがとうございます!!😭

    • 8月7日