コメント
ママリ
食べるまでに冷蔵庫で保管しておけるなら、大丈夫かなと…。
常温保管ならやめたほうがいいです💦
水分多いものはこの時期本当にあっという間に腐ります😭💦
ママリ
食べるまでに冷蔵庫で保管しておけるなら、大丈夫かなと…。
常温保管ならやめたほうがいいです💦
水分多いものはこの時期本当にあっという間に腐ります😭💦
「お弁当」に関する質問
遠足の日のお弁当について 園より「シートの上で食べるため主食はおにぎりやサンドイッチにしてください」と指定があります 私は普通のお弁当のように、お弁当箱が埋まるほどおかずを入れて、別タッパーにフルーツ、弁当…
家計のやりくりができてません🥲 アドバイス下さい… 私は育休中でまだ手当が入ってません。旦那の月収28〜33万円でやりくりをしたいのですが上手くできず結局産休手当も底をつきました😱 毎月の支出は今のところ 家賃 56,…
ワンオペ? みなさんならどんな分担にしますか?😕 今育休中でもうすぐ生後2ヶ月になります👶🏻ྀི 旦那は育休2週間とりました。 仕事復帰してすぐ約2ヶ月の出張の話が出て すぐ帰ってこれる距離ではないため2人で話して 断…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
保冷剤は多めに持たせてますが
食べる頃はまだ冷たいみたいです!
水分は多くは無いです!
普通の卵焼きよりは柔らかく
少ーし汁気があるような感じぐらいです!