※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌱
子育て・グッズ

子どもは何歳から一人でお風呂に入れるべきでしょうか。年長の娘が一人で入りたいと言っていますが、髪の洗い残しが心配です。

子どものお風呂は
何歳からひとりで入らせてますか?

年長の娘が1人で入りたい!
と言うのですが、髪が長いので
毎日の洗い残しやすすぎ残しが心配です。

コメント

はじめてのママリ

2人とも5歳から一人でやってます😊
何事も練習だと思います。

ママリ

うちも年長さんから1人で出来るようになりましたよー✨🙆‍♀️
髪の毛長いですが、練習してるうちに上手に洗えるようになりました👌

はじめてのママリ🔰

うちは一年生から入ってますが、やはりすすぎ残しがあったみたいで、髪の毛バサバサになるので、仕上げのシャワーだけしてます。

はじめてのママリ🔰

うちの娘も年長から一人でお風呂デビューしてます😊
ただ髪は短いのですすぎ残しの心配とかはなく…

私なら最初は一緒に入って、一人で最初から最後まで洗わせて、洗い残しやすすぎ残しがないかチェック、その後一人で入るところから流し終わりまでやらせて、体拭く前にすすぎ残しがないかチェック、どちらもクリアしたら入るところから出てくるところまで1人でやらせます👍

ハゲッピー

年長から一人でシャワー浴びてます!
湯船は危ないので一緒に入るか目を離さないようにお風呂ドアのところに座って見守ります!