

ココロ
うちの子は生まれて2日で手しゃぶりをしました(´,_ゝ`)
私が気づいたら指を外しますが、歯が生えるまでは、かゆいから指をくわえるとも聞いた事があるので、絶対外さなきゃとは思ってないです。
育児本になるべく早く予防接種を、と書いてあったので、私は2ヶ月になったすぐに行きました(^^)

のーた
その頃は指しゃぶりの頃だと思いますよ(^o^)/5ヶ月くらいになればしなくなります☆うちも2ヶ月の時にチュパチュパ吸ってました☆

KAORImama
逆に羨ましい…
ウチは拳しゃぶりで無理矢理突っ込むものだからオエオエ言いながらやってますw
予防接種は自治体からお知らせがきていませんか?
早めの接種のほうが免疫がつきやすいそうなので、2ヶ月になってすぐ受けました(^^)
ちなみに任意のもと、1日に同時に接種しました!

おみるみる
うちの子は、いまだに指しゃぶりしてます。ときどき、拳になりおえおえ言ってます。その時はやめさせてますが、自分の主張が強くて、たまにはずすと怒ってます😃なので、今はときどきはずす程度でそのままにしてます!
予防接種は、2ヶ月から行った方がいいのですが、あたしは、ちょっと忘れてて、3ヶ月から開始しまさしたよ♪

N
指しゃぶりは成長のあかしですよ(o^^o)私の子も2ヶ月から指しゃぶりや拳しゃぶりしてましたが、無理にやめさせる必要はないし、私は可愛いな〜って思いながら見てますが☆
予防接種は、2ヶ月になってすぐしましたよ(^-^)予防接種たくさんしなきゃいけないし、早いほうがいいかなって思ったので♪特に出来ない理由がなければ早めのほうがあとあと楽な気がします(^o^)

★なぎ☆
2日で手しゃぶりですか!?
すごい!
そうなんですね。
じゃあ、私もそんなに気にしなくていいんですね。
やっぱり少しでも早い方がいいんですね!
なるべくすぐ行くようにします。

★なぎ☆
うちの子だけじゃないんですね。
安心しました。
もう少し長い目で見てみます。

★なぎ☆
拳しゃぶりですか。
あの小さい口でなら、そりゃオエオエなるでしょうね(笑)
お知らせは、きてないです。
でも、やっぱり早めの方がいいならすぐに行くようにします。

★なぎ☆
おみるみるさんの子供さんも、されてたんですね。
確かにうちの子も、たまに無理にはずすと怒り泣きみたいな感じになります。
そうなんですね。
ありがとうございます♪

★なぎ☆
成長の証ですかー。
いい響きですね。(笑)
確かに可愛いですね。口のまわりベタベタですけど(笑)
みなさん、早めにされてるかたが多いですねー。
なるべく早くします。

退会ユーザー
うちの子も指しゃぶり
2ヶ月なる前からしてました!!
授乳後も自分の指を吸って
寝てます(笑)
安心するのかな!
予防接種は早めにし始めた方がいいと思います!
たくさんあってけっこう
過密スケジュールになるので。

★なぎ☆
可愛いー♪
写真つきでありがとうございます。
うちも、授乳後にしててまだ足りないのかなっていつも思ってます。
そうなんですね!
いっぱいしないといけないなら、早めにしておきます。

aoiiro
娘も、もうすぐ2ヶ月です!!
1ヶ月頃から指しゃぶりをしてます。気が付いたら…ちゅぱちゅぱ!!上の子は、もう少し後だったと思ったのに、その子なりのペースがあると感じました。
予防接種は2ヶ月からスタートしようと思っており、予約をしました。
定期と任意を同時接種でもいいですが、私は2週に分けてすることにしましたので、来週がヒブと肺炎、再来週がロタとB肝です。
上の子の時、ロタをしませんでしたが、冬場など胃腸風邪が流行った時はヒヤヒヤしたので、今回は下の子に接種します。

KAORImama
お知らせで受診票が届くので、それを記入して接種ですよ(^^)
じゃないと実費になってしまうので(゚o゚;;!!

★なぎ☆
一緒ですねー♪
やっぱりその子供によるんですねー。
予防接種、やっぱり皆さん2ヶ月
になるとすぐにされるんですね。
私もロタだけは、しようと思います。

★なぎ☆
それなら、市役所で手続きしたときに貰いました。
ありがとうございます♪

しまほっけ
私は2ヵ月の時点では予防接種手帳が来てなくて、あと病院に予約の電話入れたら3ヵ月からって言われちゃったので3ヵ月からはじめました!
病院の方針で変わるんですかね?
それか私の地域だけなのか…

レイチェル☆
私の子どもは、お腹にいるときからエコーでおしゃぶりしているのが見えました(笑)
産まれて2時間後に抱っこさせてもらったときにも、がっつり指をハムハムしてました。
明日で2ヶ月になりますが、最近は右手の親指で上手におしゃぶりしますよー‼︎
コメント