
トイトレについて、トイレでの排泄はできるが自分からは言わない状況です。トレパン導入を考えていますが、汚れた時の対処法が不安です。トレパンと綿パンのどちらが良いか、皆さんの意見を教えてください。
トイトレについて質問です
こっちから誘ってトイレで排泄できるのですが、自分からは言ってきません。そろそろトレパン導入してみようかと思うのですが、汚れた時のソファなどの拭き取り等考えるとなかなか……汚れた際、どうしていますか??
また、トレパンではなく綿パンの方が不快感感じやすくて良いという意見も見ました、皆さんはトレパンか綿パンどちらで進めしたか??
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通の綿パン使いました^ ^✨

はじめてのママリ
色々濡らすのが嫌すぎてパンツの上からオムツ履かせてました!
トレーニングパンツの6枚重ねのは一回分くらいは吸収できちゃったりするので3枚重ね以下の方が不快感は感じるかもです
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なるほど…!その手があるんですね〜- 19時間前

ちちぷぷ
綿のパンツで始めてます。
ソファには防水シートの上にカバーをかけてます。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
カーペットなどはどう対策とりましたか?- 19時間前
-
ちちぷぷ
夏は外したり、洗えるものに変えたりしてきました!!
- 18時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
洗濯できないところが汚れてしまった時はどうされていましたか?
はじめてのママリ🔰
畳にやられました!笑
拭いて除菌シートでひたすら拭いて、、、、笑😆
外出時はパンツの上からオムツ履かせてました!