
コメント

ちちぷぷ
八つ当たりですね。
旦那さんが早く起こせばいいですよね。
寝かしつけなしで一人で寝て貰えばいいかと思います。
ちちぷぷ
八つ当たりですね。
旦那さんが早く起こせばいいですよね。
寝かしつけなしで一人で寝て貰えばいいかと思います。
「旦那」に関する質問
1歳の子が38.2度あります。 これから上の子のダンスの習い事です。 皆さんならどうしますか? 今週末発表会です。 (発表会の日には旦那がいますが今日は他に大人がいません) 車で片道15分、見学不可なのでいつも習い事の…
教えてください。 扶養内収入のことでわからないことがあるのですが従業員が10人ぐらいだった場合月10万までは旦那の扶養内で働けるんでしょうか? 面接の時に130万までだったら旦那の社会保険に入ったままで月10万ぐらい…
生後2ヶ月の我が子抱っこしていないと泣きます🥲 今月で旦那の育休が終わりワンオペになるのですが 日中の家事などどうされてるか教えて頂きたいです🥲 またお風呂は1人でどうやっていれてますか?🥲
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かに娘と同じ部屋で寝てるのは私なのですが…
でも夏休みくらい少し遅く起きたい~🫠
しかも2時間も3時間も遅い訳じゃないのに生活リズムが崩れたから寝ないんだと言われました🫠
私も一人で寝て欲しいといつも言ってます😭
ちちぷぷ
違う部屋で寝てる旦那さんが起こしに来て起こせばいいと思います!ママリさんは寝てていいですよー!🙆♀️
何時まで付き合うけどそれ以降は親はもう部屋から出るね。(やることたくさんあるから)とうちは言ってました!