
園ママさんにランチの予定立てましょーってLINEしたらあちらから場所を…
園ママさんにランチの予定立てましょーって
LINEしたらあちらから場所を提案してくれて
空いてる日教えてくださいって連絡してから
もうすぐ2ヶ月が経ちます😂😂
送って間もない頃、園で会った時に予定どうですかー?
と声をかけたら「再来週くらいにわかるかな…」と
忙しそうにはぐらかされて心折れました。笑
そこからなんとなーく私が気まずくなり
相手は普通に接してきますがたまにしか会わないので
直接話す機会もほとんどなく2ヶ月が経過😇
もうこちらから予定を聞くことはしませんが
立ち話する機会があったら
「忙しいときに誘っちゃったんで気にしないで〜笑」
と一言話題にしても良いでしょうか、、
これで連絡が来るとは思えないけどなんとなく自分で
スッキリさせたくて悩んでいます💭
- ちょこ
コメント

ままり
私も幼稚園のママ友に会おうと言われ空いてる曜日あれば教えてとラインが来て教えましたが、そこから音沙汰ないまま半年以上が過ぎます🤣
どうかな?って催促するのめんどくさいので、私も連絡しないし放置です🤣(笑)
私がちょこさんだったら、向こうから言ってくるまではその話題はもう出しません🫢

ゆん
ランチ行きたくないのかもしれないです、、、🥲
しつこいと思われたら嫌なので
もう話題は出さないし
なかった事にしちゃいます私なら💦
-
ちょこ
コメントありがとうございます!
はっきり言えばそうですよね😂
忙しそうにしてる人だったので
行きたいですとは言ってくれたものの具体的な約束には至らず残念です🥲
そうですね、しつこいと思われたら余計傷付くのでこのまま流すことにします!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
何も触れなくて良いかもです
ちょこ
コメントありがとうございます!
誘われて予定を教えたのに音沙汰ないんですね🙄💥
それは催促するのも面倒ですね、、😂
やっぱりもう触れないほうが良いですね💦ありがとうございます!