
眼科受診の予約について迷ってます。ものもらいっぽいので眼科受診しよ…
眼科受診の予約について迷ってます。
ものもらいっぽいので眼科受診しようと思ってますが、明日は園でお誕生日会で娘は保育園に行きたいようです。
明日眼科は午前中しか空いてません。
予約の枠が10時20分しか空いてませんでした。
開くのは8時45分からです。よく行くのですが、だいぶ待ちます。
予約なしで朝イチいくか、予約して行くかだったらどうしますか?
お昼間に合わなさそうですかね‥
夫婦ともに金曜日、土曜日と仕事なので明日を逃したら受診するのは来週の火曜日です。
ものもらいかは断定できず、本人は少し痒いくらいのようです。
どう思いますか??
- ままり(妊娠32週目, 2歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママリっ子
予約なしで開いたと同時に行っても、待たされるだけ、ってことですよね🤔
私なら10時20分予約して、10時には行きます😂
そして、ものもらいなら、保育園は休みますね。
あと、うちの保育園は、通常は、9時半までの登園なので、そもそももう明日は休ませます💦

はじめてのママリ🔰
目の痒みは万が一伝染る物だったら困るのですぐ受診ですね!
朝気づかず送り出してしまって速攻お迎えの電話かかってきた事もありました💦
朝イチで受診して伝染る病気じゃないから大丈夫と言われたら登園するのはアリだと思います☺️
-
ままり
感染るものだと保育園行けませんもんね!
回答いただきありがとうございます!☺️- 2時間前
ままり
そうですねー😔
ものもらいはうつらないとあったので保育園は大丈夫かなーとは思ったのですが‥。
登園時間に決まりはなくてお昼ご飯に間に合えばいいと言われてますが、そんなんだったらお休みしなよってなりますよね〜💦
ママリっ子
昼食に間に合えば良い、なら行かせますよー
あとは、ものもらいかどうか、
眼科医の判断と、保育園の登園基準ですね。