※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母に会って話さない人いますか?私は義母にあっても話しません。子供の…

義母に会って話さない人いますか?

私は義母にあっても話しません。
子供の世話でいっぱいだし、
基本私は子供の世話、
旦那と義母がしゃべるスタイルです。

私は仕事復帰する前に会いましたが、
その事もなにも聞かれず、
育児どう?大変?もない、
体調大丈夫?などもない、

なんかさすがにひどすぎない?と思い姉に愚痴りました。

そしたら姉は
逆にママリは聞いたの?
聞かないのになにも話しかけられないっていうのはおかしくない?と言われました

私はそもそも子供の面倒で話せる場もないし、
『お茶でもしませんか?』とお昼ねしたから言ったら
『いやいい、帰ります』と断られました

なんで嫁が気を遣うの?

そもそも孫会わせてやってんだから
気を遣うのは義母の方だろとおもいました。

コメント

くろ

一緒です!
話しかけられたこともないし、こちらからも話しません。義実家ではテレビ見てます😂
いつも近所の噂話や、身内の話ばかりで私はよく分からないし(笑) はよ帰りたいなーといつも思ってます❣️